※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

七五三の3歳の子の着物の着方について、紐の回し方が分からないのですが、教えていただけますか。

七五三、3歳の子の着物の着方

着物に紐付きのタイプを買ったのですが、前の方に紐が付いていて、どのように回すのか分かりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

向かって左側の紐は、向かって右側(本人の左脇)の穴に通して背中側にまわします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️できました🌸

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

本人にとって右の衿についている紐を、左の脇の穴に通して背中にまわし、前にもって左の衿についている紐を背中に回し、前に持ってきます!
紐の結びめは、真ん中でなく左右少しずらして胸を圧迫しないように^_^そのあと被布を着せます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️できました🌸紐の位置、胸を圧迫しないようにですね!✏️勉強になります😳

    • 10月21日