
コメント

maru
うちの人はずっと1000円カットです...😂😂

退会ユーザー
4,000円するところに行きたいならこだわりあるんじゃないですか🤔
夫は本当にこだわりなくて髪は目にかからなければOK服は自分では買いに行かないほしい服もないって感じですが、QBハウスで切ってるので1,200円とかだったと思います💦
-
はじめてのママリ
こだわりというか、スーパーの中に入ってるところはいけないと。普段髪の毛ロン毛でも全く気にしないのにそこだけこだわって意味わかんないです。
- 10月20日

ちこた
ファッションにこだわり無くても美容室にはこだわりがあるってことじゃないですかね?
本人が本当に何でも良いっていうなら1500円の所行ってくれたらありがたいですが、4000円の所に行きたいって言うなら別に高すぎる訳でもないし…
自分も1500円くらいで我慢させられてるなら嫌ですが、自分も普通に美容院行ってたら仕方ないかなと思っちゃいます💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
- 10月20日

🍎🍒
ツーブロックのブロック部分を私がバリカンで横刈ってます🤣
0円です😆✨✨✨
それまでは半年に1〜2回で3,000〜4,000円だったかと思います😊
私が1回行ったら1万は使っちゃうので💦
何にも言えないです笑
-
はじめてのママリ
素敵です🤣笑
ちなみに私も1万くらいです😔- 10月20日

funkyT
うちは1000円カットです😂
以前は私がカットしてましたので、1000円でも高級です!
-
はじめてのママリ
すごいですね🤣
羨ましいです😔- 10月20日

退会ユーザー
ファッションにはこだわりがないけどカットには上手い下手があるみたいで毎月7000円くらいの美容院行ってます…😭高すぎですよね〜💦
-
はじめてのママリ
毎回下手なのに4000円なのでほんとムカつきます。モッサモサで長いし、ほんと下手で、だったらうまくやれよ!と言いたくなります。
- 10月20日

はじめてのママリ🔰
私の旦那は、4700円くらいの床屋に行ってます!
私は、IWASAKIで980円の300円引きチケットを使って、680円でカットしてもらってます💦
床屋だと、ちゃんとしたところは、顔剃りをしてもらえるので、すごく気持ちいいって言ってました!
-
はじめてのママリ
なるほど🤔理由がきちんとしてればまだ納得できますね😔
- 10月20日

ママリン
うちも4000円くらいです。デザインのこだわりなくても場所のこだわりはあるので美容室が良いんですよ。
-
はじめてのママリ
同じくらいですね😊
場所もデザインもこだわりもないので1番安いところいけ!と思います😔- 10月20日

ママりん
うちはずっと1000円カット通ってましたが、2年前くらいにPanasonicのバリカン買って自分でやり出しました。笑
思った通りの長さになるみたいで。
後ろはたまに段差あるので私が軽く直す時もあります。
うなじも軽く剃ってあげます☺︎
-
はじめてのママリ
素晴らしいです🤣笑
- 10月20日

優龍
高くて3000円剃毛あり。
安くて1000円です。
どこも一緒です笑
はじめてのママリ
それくらいで十分ですよね!!!