
コメント

ちょこちょこら⭐︎
娘がゆうこさんのお子さんと同じくらいの歳で転園しましたが、割とすぐ慣れました😊
慣らし保育も1日くらい早く切り上げてもらえた記憶があります🌟
生活リズムは保育園でついているのであとは先生と友達に慣れる感じでした😊
ちょこちょこら⭐︎
娘がゆうこさんのお子さんと同じくらいの歳で転園しましたが、割とすぐ慣れました😊
慣らし保育も1日くらい早く切り上げてもらえた記憶があります🌟
生活リズムは保育園でついているのであとは先生と友達に慣れる感じでした😊
「認可保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yu-k
子供の適応能力ってやっぱりすごいですよね!
うちの子人見知りするタイプではないのですが…いまだに保育園行きたくないって言うことがあるので少し心配で💦
ちょこちょこら⭐︎
うちの娘も進級してから、しばらく行きたくない病でした😅
ただ、新しい先生に慣れてからは笑顔でいっているので安心しています😊私自身が保育士をしていて、保護者の方と離れたあとの様子がわかることもあり、もし泣いても「いってらっしゃい」と笑顔であっさり離れるようにしています😊
そのあとはケロッとお友達や先生と遊んでいることが多いので🌟🌟
ゆうこさんのお子さんが早く新しい園で楽しく過ごせますように🌟