※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

二歳の子供に買うへんしん!サンライダーかストライダーか迷っています。サンライダーの感想を教えてください。足のせ部分が気になりますが、楽しそうで悩んでいます。

もうすぐ二歳です。
トイザらスのへんしん!サンライダーを買おうか、ストライダーにするか迷っています。

トイザらスのへんしん!サンライダーをお持ちの方いますか?すみませんが感想を教えてください💦

足のせ部分のステップ?場所とか気になりまして。最終的に2輪になって邪魔じゃないですかね?🤔でもへんしんしてくれるから色々楽しめて良さそうだなー✨と迷っています😊

コメント

あり※

トイザラスのではないですが同じの持ってますよ。ステップ?全く邪魔な感じはないですよ^_^今は弟が乗ってます。ストライダーも持ってますがサンライダーの方が長く使えますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😃✨参考になります✨邪魔ではなかったですかー良かったです😊長く使えるのはサンライダーですか😯✨ストライダーはちなみに何歳から使用されました?

    • 10月17日
  • あり※

    あり※

    ストライダーは最近貰ったんです。ほぼ使ってません🤣
    サンライダーしか乗らないです

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!三歳のお子さんですかね?参考になります😃✨

    • 10月17日
ある

もってます!買ってよかったと思ってます!😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😃✨参考になります‼️

    • 10月17日
ははぐま

へんしんサンライダーは手押し三輪車として使っていた時は良かったのですが、キックバイクとしてはうちの息子にはステップが邪魔でした💦
あと少し重いのも気になって、ストライダー買いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😃✨なるほど~三輪車なら便利ですが2輪になったらちょっとステップやら重さがネックになったりするんですね☺️参考になります!ちなみにストライダーを買われたのはどれぐらいしてからですか?💦二歳あたりでしょうか

    • 10月17日
  • ははぐま

    ははぐま

    ストライダーは3歳になって間もなく買いました🚲

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😊✨なるほど!ストライダーのみ買うか迷います…🤣

    • 10月17日
  • ははぐま

    ははぐま

    2歳なりたてでサンライダーを買ってキックバイク型にして乗せたら全然乗れなくて、しばらくは三輪車型で乗せていた感じです。後から、ストライダーなら軽いから2歳のうちから乗れたのかな?とは思いました(実際はどうか分かりませんが)。
    あとストライダーにしたのはもう一点理由がありまして、、へんしんサンライダーはキックバイクにした時に少し野暮ったく感じてしまったのもあります💦ストライダーはスッキリしてるので😅
    けっこういいお値段するので悩みますよね😓
    長々と失礼しました💦

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます‼️😂✨助かります‼️なるほどですね…試しに乗せたら今はD-bikeの三輪車に夢中でした🤣D-bike→ストライダーでもよいですね…🤔でも手押し棒?があれば公園とか便利かな?とも思ったり…でも部屋狭いしスペースが…😂色々迷ってしまうので参考にさせていただきます✨

    • 10月18日