
指しゃぶりでしか寝ない子供について相談です。昼も夜も指しゃぶりで困っています。このまま放置してもいいのでしょうか。
ご相談です…
眠たい時に指しゃぶりをするのですが、最近指しゃぶりでしか寝てくれなくなって困ってます…
昼も夜も指しゃぶりです…
このまま放置でいいんですかね。
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 1歳6ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

夢
うちの子も指しゃぶりしてますが
寝てくれるならいいや〜
と放置してます😅
私自身小学校2年生まで
指しゃぶりしてましたし
いずれ恥ずかしくなってどこかで
辞めるだろうと思っています!
私は妹が先にやめると宣言し
妹がやめるのに姉がやってたら
あかんなー、、、
と思ってやめました!
爪噛みも同じ理由で辞めました🤣
言葉を理解しだしたら
ちょこちょこ声かけしていこうかな
と思っています😅
ちなみに長い間指しゃぶりしてましたが私は出っ歯じゃないです🤣
はじめてのママリ🔰
親としては楽でありがたいんですよね🤣
言葉を理解するまではやめるの難しそうですよね🥲🥲
まだ4ヶ月なので様子見たいと思います😊ありがとうございます!
歯並びに関して気になっていたのでとても助かります(笑)
夢
妹は私より2年早く辞めていますが
姉妹で1番歯が出てます🤣
でも、指しゃぶりが原因ではなく
家系かと思います😅
父方が歯が若干出てるんですが
(若干です!世でいうと出てない方!家族の中での話ww)
妹は父方に似ています😊
私と1番下は母方に似ているので、
指しゃぶりが原因ではないんじゃないかと個人的には思っています!
出っ歯になりやすいよ!!
って事やと思うので
そこまで気にしないでいいかとは思いますが、
家系的に出そうなら
用心してみてください😅