
コメント

退会ユーザー
たしか10万行かなかったと思います!
麻酔の順番は見えないので分からないです😅😅

ママリ
局所麻酔しますよ👍✨
-
R
お返事ありがとうございます♡
局所麻酔してくれますよね😂
安心しました笑- 10月15日

ねこ
オークで2回出産しています。自然分娩のため帝王切開のことはわからないので、持ち物のことをお答えします。
今年4月に出産した時のことです。
・延長コードは部屋にありましたよ!
・母乳パッドはなかったので、持参しました!病院の自販機でも売っている気がします。
・入院着がワンピースのため、冷え防止のためにパジャマのズボンを持参して履いてました。
・後陣痛を和らげるためにカイロをお腹に貼ってました。帝王切開の方は貼れないかもしれませんが…
-
R
お返事ありがとうございます😌
延長コードあるなら持っていかなくても大丈夫そうですね!!
出産のセットに母乳パッドは入ってないんですね😅
持っていくことにします!
カイロ腰でも効きますかね?笑- 10月16日
-
R
ドライヤーって持っていきました?
- 10月17日
-
ねこ
効きそうな気がしますが、どの助産師さんも優しいですし、遠慮なく入院中聞いてみた方がいいかもしれないですね😊
ドライヤーは、持っていきませんでした。全て貸し出しされてて使えないって事はなかったので、感染予防の観点で気にならなければ持っていかなくても大丈夫だと思います!(使用後は除菌シートで拭く事になってました!)- 10月17日
-
R
聞いてみることにします☺️
ドライヤーは借りることにします!!
準備リストに載ってない物で
自分で持っていく物は
母乳パッドとパジャマのズボンくらいですかね😌- 10月17日

りう
緊急帝王切開で16万くらいでした!
-
R
お返事ありがとうございます😌
限度額認定証使って16万ですよね?🤔- 10月17日
-
りう
はい、使用してその金額です😌
- 10月17日
-
R
普通個室だと16万ぐらいで
お部屋についてる特別室みたいなのだと20万超えますよね?😅- 10月17日
-
りう
特別室の料金は忘れてしまいました…💦すみません😞私は普通個室でした。
- 10月17日
-
R
私もうる覚えですが
特別室が1泊16000円〜17000円だったと思うんですよね😭
手術は院長先生がやる感じですか?- 10月17日
-
りう
遅くなりました💦それだと20万超えそうですね…😞私が緊急帝王切開だったので、少しズレはあるかもしれませんが💦
手術は院長先生にやっていただきました✨- 10月17日
-
R
傷口がとても綺麗って聞いたのですが本当ですか?😌
今から麻酔なりドキドキです😂笑- 10月18日
-
りう
手術が帝王切開が初めてで比較できない+私が元々恐らくケロイドになりやすい体質のため、私はケロイドっぽくなってしまって未だに治ってません💦でも術後に見たときは綺麗だったと思います😌
麻酔の先生がとっても優しくて、ずっと励ましてくれて嬉しかったです✨- 10月19日
-
R
私もケロイドになりやすい体質なので前回の帝王切開の傷跡が赤く盛り上がってしまってます😭
励ましてくれるのはとても心強いですね☺️- 10月19日
-
りう
特に傷跡に貼るテープとかは言われなかったので、もし必要であれば用意しておくか先生に聞いてみたほうがいいかもしれないです🤔
みなさん優しくて、帝王切開の心構えとか何も無かったですが安心して出産できましたよ🥰
寒くなってきましたが、出産頑張ってください✨- 10月19日
-
R
今回もテープ用意しときます😌
ご丁寧にありがとうございました♡- 10月19日
R
お返事ありがとうございます😌
針を刺す時痛かったのか痛くなかったのか前回覚えてなくて😅笑
退会ユーザー
私は痛かったです🙋♀️笑笑
硬膜外のチューブとか押されてる感覚ありましたし😭😭
R
やっぱり痛いですよね…😭笑
たしかグイグイ押されてる感じありましたー笑
退会ユーザー
でも我慢できた痛みだったので今回も大丈夫だと思ってます😂💗
R
私も我慢出来たので今回も我慢大丈夫だと思って頑張ります😂笑