※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

本当に無知なんですが、衆議院解散、総選挙って、なにがどうなるんです…

本当に無知なんですが、衆議院解散、総選挙って、なにがどうなるんですか?小学生にも分かるように説明してください😂

コメント

ママリ

岸田内閣になりましたよね?

国民の信を問うといって、

これからも渡したよ自民党が政権を握っていいですか?
どう思いますか?

ということで、選挙をするんです。

議員には任期がありますのでその任期が終わって解散するんです(^^)

  • ママリ

    ママリ

    誤字酷くて申し訳ないです。

    これからも自民党が政権を握ってもいいですか?
    ↑正しい文です。

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    総理大臣が決まったばかりなのになぜ解散するのですか?😂解散は絶対しなければならないってこと?💦
    自民党が負けたら他の方が総理大臣になるってことですか?新総理になって1ヶ月もたってないのにそんなこともあるんでしょうか?それともほぼほぼ自民党が勝つってことですか?間違ってたら恥ずかしい😭

    • 10月14日
  • ねりわさび

    ねりわさび

    自民党が負けて別の党が勝てば、その党の党首が総理大臣になります。
    過去に自民党の麻生総理が解散して、総選挙となり自民党が負けて民主党が勝った時に党首の鳩山さんが総理大臣になりました。

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!鳩山さんが総理になったのは覚えています!そのときに自民党が負けたのですね!政治ってこの歳になってやっと興味が湧いてきたので勉強不足で分からないことだらけです😂詳しい方凄いです😂

    • 10月14日
  • ねりわさび

    ねりわさび

    今の総理大臣は、安倍総理が体調不良で辞任して、次に繋ぐ形で菅総理に引き継ぎ、正式に岸田さんに決定しましたが、今年の10月21日で任期満了になるので解散することになります。

    学校でも生徒会は1年で任期交代で、次の生徒会のために選挙しますよね?そんな感じです。

    • 10月14日
  • ねりわさび

    ねりわさび

    私も突っ込んだこと聞かれたら分からないです😅
    でもやはり、家庭を持って子供ができると政治が身近に感じるからニュースも気にするようになりますよね!
    私も分からないなりに興味を持ってる感じです!

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    国民が自民党はもうダメだ!って人が多くなったら政権が変わるってことですよね?💦選挙によって💦もっと学生時代勉強しておけばよかった😂

    • 10月14日