![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
水道のない場所での怪我処置について教えてください。
水道のない場所で怪我をしたらどうしていますか?
傷口を清潔にする必要があると思うのですが、大きな傷ならペットボトルの水で流してそのあとは…?絆創膏を貼れば良いのでしょうか…。
小さな傷は清浄綿とかで拭いても良いのでしょうか…?
最近、走れるようになってきたのでよく転びます。
焦って家に連れて帰るのですが、その場で処置できれば家に帰らなくても良いのでは?と思い…。
みなさんがどのようにされているかを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- ママリ(4歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
少しの擦り傷なら気にせず帰ってから洗ってあげてる程度です😊!
汚れてるならおしりふかでふいていますが、血が出るほどの怪我はしたことがないので擦り傷程度ならあまり気にしてませんでした💦
![引き継ぎ忘れ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
引き継ぎ忘れ
我が家はよほどの出血がなければ、帰宅までそのままです😂
-
ママリ
歩くのが遅かったので怪我自体になれていなくて気にしすぎていたかもしれません。
そのまま遊ばせます!- 10月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も切り傷なら帰ってから洗います。
絆創膏は貼らない方が良いと思いますよ。
-
ママリ
絆創膏は貼らない方が良いんですね。
少しの傷なら家に帰ってから洗うようにします。- 10月15日
![yunon🌏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunon🌏
転けて出来た
少々のキズならそのままです(笑)
-
ママリ
少々の傷だと思いながらも放っておいて良いのかどうか心配でしたが気にしすぎだったかもしれません。。
もう少しあそばせてみます!- 10月15日
![くにちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くにちゃん
消毒液含ませたコットンを何枚か常備してます。
水道があれば洗い流してってしますが、無い時はコットンで拭いて、血が泊まるまで待ちます。
絆創膏は、一瞬で剥がされます🤣
-
ママリ
絆創膏、なるほど。目に浮かびます😂
消毒液を含ませたコットン、もっていると安心ですね。(何をしでかすかわからない…)- 10月15日
ママリ
そうなんですね!
ちょっと擦りむけてちょっっとだけ血が出てもすぐに連れて帰って洗っていました💦(つかれる…)
そのまま遊ばせます!