※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝かしつけについて教えてください🙌🏻①寝かしつけ開始時間②寝かしつけ方③寝かしつけにかかる時間

寝かしつけについて教えてください🙌🏻

①寝かしつけ開始時間
②寝かしつけ方
③寝かしつけにかかる時間

コメント

年子ママ♡

20:00にお部屋暗くして、20:30〜21:00くらいに寝ます!寝かしつけは勝手に寝ます😂(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    置いたら勝手に寝る感じですか😳新生児の頃からそんな感じでしたか?🥲

    • 10月14日
  • 年子ママ♡

    年子ママ♡


    そうです〜(笑)
    でも新生児のころはおくるみとおしゃぶりしてました!でもおくるみとおしゃぶりしたら勝手に寝てました😂(笑)

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

①20時半〜21時頃
②ミルク飲ませたあと、ベッドに置いて添い寝トントンまたは寝たふり
③21時半頃にはいつも寝てます。
 ミルク飲み終わってからだと10分くらいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク飲み終わって10分で寝るんですか😳羨ましいです🥺
    うちの子は30分から1時間はかかってしまいます🥲

    • 10月14日
lee

9ヶ月の息子
①20:00前後
②授乳してそのまま寝る
③30分くらい

2歳の娘
①20:00〜21:00
②添い寝で子どものお腹に手を乗せてハグ?みたいな
③10分くらい

寝る準備整えてから息子の授乳するので、その間に勝手に寝てるときもあります😌
今はめちゃくちゃ楽に寝てくれますが1歳くらいのときは30分くらい抱っこ紐でゆらゆらしてた時期もあります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこゆらゆらはずっとするのはしんどいですよね🥺
    スッと寝てくれるようになって欲しいです🥺

    • 10月14日