※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

夫が子供たちに石けんを使わせることについて心配しています。子供たちの肌に合わないのか、石けんを使うことが続くと将来的に困るのではないかと懸念しているようです。

夫に、子供たちが市販のボディソープが使えないなんてかわいそうと言われました。
うちでは、4歳とまもなく3歳の子供が、泡で出る石けんのボディソープで体を洗っています。
夫の言うかわいそうの主旨としては、小さい頃から石けんを使っていると、普通にドラッグストアなどで売っているボディソープを使えなくなるのではないか、そうするとどこかに泊まりに行った時などに備え付けのものが使えなくてかわいそう、石けんばかり使っていると私のように市販のボディソープが肌に合わなくなるのではないか、市販のボディソープの方が汚れも落ちるし使ってあげないとかわいそう、ということのようです。
もともと私がビ◯レなどのボディソープが肌に合わず、ネットで購入した無添加の泡石けんを使っており、それをベビー用のボディソープを卒業した子供たちも使っているといった状況です。
ボディソープなどが肌に合わないとかは、習慣ではなく体質ではないのでしょうか?
石けんを使われている子供達はかわいそうなのでしょうか?

コメント

ボンジュール

娘も利用してますが、洗顔とボディ石鹸を利用してますが、今のところお出かけ先でほかの物を利用しても肌は問題なく使えてます❛ͬ˓˷❛ͬ

私も主人も肌にあわないとかではなくコスパ的に石鹸のがいいよねって考えで使ってます。

  • あき

    あき

    ご回答ありがとうございます!
    お出かけ先で違うものを使用しても大丈夫だったんですね✨
    夫にも話してみたいと思います💡

    • 10月13日
ルナ

旦那様、ちょっと薬学と人体への健康についての知識が乏しいように思います😥

そもそも、市販のボディーソープには様々な界面活性剤や人体に悪影響な添加物など様々な物が入っています。
純度の高い石鹸の方が、断然身体にも環境にも良いものです。

化学薬品が沢山使われたボディーソープを使ったところで、肌が強くなるわけではありません。
旅館やホテルだって、一流の高級ホテルには肌荒れのしにくい純粋な石鹸やシャンプーが置かれていたりします。
安い宿屋であれば、備え付けなど使わず、良い石鹸を一つ持参すれば良いだけの話です。

個人的な見解では、市販の安価な化学物質たっぷりなボディーソープやハンドソープを使用させる方が可哀想だなと思っちゃいます....

  • あき

    あき

    ご回答ありがとうございます!
    そうですよね( ;ㅂ;` )
    将来子どもたちが市販のボディソープを使いたいと言うなら、私の考えを押し付けるつもりはありませんが、私もそう思います💦
    市販のボディソープの方が良いものだと夫が言っても、石けんの方が安全だと思って、子どもたちにも使ってきました。
    お値段は多少しますが、しばらくは石けんを使い続けようと思います( '-'* )

    • 10月13日
deleted user

体質だと思います😦
それに、、、
汚れ落ちがいいということは、その分、体に悪いものが入っている、という認識を個人的には持ってます。
(使うのが悪いと言ってるわけではないですし、きっと多くの方がボディソープを使わせてると思います!)

私は小さい時から石鹸でした。
ボディソープ使うようになったのは、成人して、一人で生活するようになってからですが、
問題ないですよー。

コスパ考えたら、石鹸の方が良いですし、
これから迎えるであろう、
修学旅行とか、宿泊学習とか行くことを考えると
石鹸の宿とかもあるとは思うので、
ご主人の意見は、私はよく分からないなぁと思ってしまいます😅

  • deleted user

    退会ユーザー



    きっと多くの方が、体に悪いなどは気にせずに、ボディソープを使わせてるとは思います
    と、追記させてください!

    • 10月13日
  • あき

    あき

    ご回答ありがとうございます!
    成人してからボディソープ使われても大丈夫だったとのこと、ホッとします、、、
    私も、汚れ落ちがいい→体に悪いものが入っていることもあるという認識を持っています。その考えを人に押し付けるつもりはありませんが💦

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

うちは逆にビオレで子供の肌が荒れちゃって良い奴使わないと可哀想だよ!子供の皮膚は弱いんだから〜…と色々言われました
温泉とかは普通に置いてある石鹸で洗います
人それぞれ考え方が違うんだなと思いました。笑

  • あき

    あき

    ご回答ありがとうございます。
    普段使っているものと違うからといって荒れるとは限らないですよね…
    肌に合うものであればいいですよね。

    • 10月13日
マツ

ボディソープが合う合わないは体質なので、無添加の石鹸使ってるからって肌が弱くなるわけじゃないですよね😂

うちの母が無添加系のものが好きで、私も小さい頃は無添加の泡石鹸や無添加シャンプーとか使ってましたが、結婚してからはパンテーンとかビオレとか使ってますが全然大丈夫です👍✨

  • あき

    あき

    ご回答ありがとうございます!
    そうですよね、無添加石けん使っているからといって肌が弱くなるわけではないですよね!
    子どもたちは自分でボディソープ選んで使うようになれば、好きなものを使えばいいと思っています。

    • 10月13日
ママリ

体質な気がします🥺
赤ちゃんの頃からしっかり保湿を続けるとアトピーなどになりにくいというのもあると思います!

ボディソープだと肌の必要な成分まで取ってしまうので石鹸のがいいよと助産師さんに言われましたよ😊

もしお子さんも市販のが合わないのなら石鹸使ってたせいというより遺伝かな?と考えます👌🏻

  • あき

    あき

    ご回答ありがとうございます。
    まだ子どもたちは市販のボディソープを使ったことはないので、合うか合わないかはわからないのですが、自分で選ぶようになったら好きなものを使わせようと思っています。
    保湿、大事なんですね!
    今日から保湿します( '-'* )

    • 10月13日