
小学生の頃、ニュースの「誤って転落」を「謝って転落」と勘違いし、頭を下げながら落ちるイメージを持っていました。
恥ずかしい勘違いエピソード
小学生の頃の話
ニュースの「誤って転落」は「謝って転落」だと思っていて、頭を下げながら落下する変なイメージを当時持っていた。
- ママリ(6歳, 8歳, 12歳)

ふ🍵
同じようなので昔「台風一過」を「台風一家」だと思っていてなんか楽しそうなイメージをしていました。晴れるしどこかみんなでお出かけ行こうって意味かなみたいな🤣

𝙺&𝚈らぶ♡
似てるかもですが、小さい頃にテレビで「ご飯は甘くて美味しいですねぇー」って言ってたのを聞いて、なんでご飯と砂糖を一緒にするんだろうって思ってました。ご飯が甘いって気づいたのは大人になってからで、ご飯は美味しいで甘い?ん?みたいな感覚でした😂

✾amu✾(3兄弟mama)
汚職事件をお食事券だと思ったことあります😂
中学生時代ですが、すっごく頭のいい友達が
筋肉痛を筋肉twoだと思い込んでた時は爆笑で今でも忘れられません😂

はじめてのママリ🔰
私は会社で「廃棄文書」のことをずっと「怪奇文書」と思っていて、どれだけ怖い内容なのだろうと最近まで思ってました🤣
コメント