妊活 妊活を考えている方が、いつから始めるか相談中です。現在は体温測定や検査を行っています。 2022年10月〜2023年2月に2人目を産めたらな〜と考えています👶🏻 皆さんならいつから妊活始めますか? 今やっていること ◻︎基礎体温を測る ◻︎排卵検査薬買うところ ◻︎風疹検査HI法 32倍 ◻︎子宮頸がん検診 最終更新:2021年10月12日 お気に入り 2 排卵検査薬 基礎体温 2人目 妊活 はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 年明けから妊活始めますかね😊 来年1月の排卵で妊娠できれば10月生まれくらいになるはずなので! 1〜2月が良いなら4〜5月くらいがタイミングだと思います🙌 10月12日 はじめてのママリ🔰 妊活始めて1周期、2周期でできるから4月頃タイミング取りたいな〜と思ってるんですけど、そんな思い通りにはいかないと思うので、そう考えると2月頃から始めた方がいいんですかね、、🥺 10月12日 はじめてのママリ🔰 そうですね、早く始めた方がいいかと思います💦 私もすぐできたらいいな〜って思ってたけど今回は5周期かかりました😫 10月12日 はじめてのママリ🔰 やっぱり6ヶ月前くらいから始めるべきですよね😩✨ 10月12日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
妊活始めて1周期、2周期でできるから4月頃タイミング取りたいな〜と思ってるんですけど、そんな思い通りにはいかないと思うので、そう考えると2月頃から始めた方がいいんですかね、、🥺
はじめてのママリ🔰
そうですね、早く始めた方がいいかと思います💦
私もすぐできたらいいな〜って思ってたけど今回は5周期かかりました😫
はじめてのママリ🔰
やっぱり6ヶ月前くらいから始めるべきですよね😩✨