
失業手当の認定日について、受付での対応や職探しについて不安がありますか?具体的な職探しの方法や必要な行動について教えてください。
失業手当を貰ったことがある方に聞きたいです!
明後日認定日なのですが、受付では
「認定貰いに来ました」と言えばいいんでしょうか?
認定日と認定日の間に2回職探しをしなければ
いけないと思うのですが、認定日にそのまま職探しは
できますか?職探しは具体的にどんな事をどれくらいの
時間かけてやりますか?
パソコン触ってる人がいたので職探しだと思うんですが
パソコンだけでいいのでしょうか、スタッフの方と
話したりしないといけないのでしょうか?
- R's(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
認定日に相談もできますよ☺️
受付に紙だすと「認定と相談ですねー」という流れでした!
私はパソコン面倒なので相談だけにしました!

退会ユーザー
何も言わずに認定窓口に行って書類提出してました(笑)
受付には認定日ですと言えば大丈夫だと思います!
その日に求職活動はできます!
そしてパソコンだけで良いのか、職業相談をしないといけないのかは管轄のハローワークで違います😭
-
R's
え!そうなんですね…
マスクしないおじさんがいるのであまり近く寄りたくなかったんですが💦
ありがとうございます🥺- 10月12日

退会ユーザー
認定日来ました!みたいな感じで言えば大丈夫ですよ😊
認定日でそのまま就職相談できますよ!認定日の日は職安の人と話すので自動的な職業相談の印鑑を押させてあと1回活動しくさたくださいね。と言われました❗️
職探しはパソコンだけだとダメなのでパソコン終わってから職安の人と話します😊
-
R's
そうなんですね💦
このご時世あまり人と近寄りたくなかったので残念です😭
ありがとうございます🥺- 10月12日
R's
なら認定日に相談して、もう1日職探ししたら次の認定もいけるってことですね!
ありがとうございます🥺