
つかみ食べをしたがる子どもが固形食品を食べず、スプーンも嫌がる場合、食べやすくする方法やアドバイスを教えてください。
つかみ食べをしたがるのですが、持った瞬間小さくちぎってポイッと投げます。
まぁ、それは遊んじゃったり仕方ないのかなぁ…と思うのですが、最近は口に入れるとベーッと吐き出します🥲
スプーンでとろみなどをつけてあげれば食べやすいかな???と思うのですが、スプーンを口に運ばれるのも嫌がります🥲🥲
固形が嫌なのに、つかみ食べをしたがる場合は、どうしてますか??
今は、
コーン入りハンバーグ
ミックスベジタブル入りナゲット
鮭ジャガイモおやき
などをあげています、、
上の作った物を食べやすくする方法、もしくはこうしたらいいんじゃない??など、アドバイスいただけると嬉しいです❕
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
バナナとかはそのまま食べませんか🤔?
はじめてのママリ🔰
バナナとにんじんは、手掴みで食べます!
それ以外が難しくて🥲とくにお肉や魚のあげ方に悩んでます。