※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きい
家事・料理

コンセントとプラグの掃除についてホコリが溜まると火災の恐れがあると…

コンセントとプラグの掃除について

ホコリが溜まると火災の恐れがあると聞いてます。
知人も昔、コンセントによる火災(トラッキング火災)で大変な目に遭った事もあり、気になってきました。

しばらく家を留守にするので、急に不安になってとりあえずコンセントの穴とプラグ🔌を掃除機で吸いましたが、この掃除の方法で合ってますか?
水拭きは良くない気もするし、ティッシュで拭くのもティッシュの繊維がコンセントの穴に入ったりするんじゃないかと思って、掃除機で吸うくらいしかしてません。

それか家を出る前にコンセントからプラグを引き抜いてしまおうかなと思うのですが、、逆に危ないのかな?とも気になります。

皆さまどのように掃除されてるのか、家をしばらく空ける時、コンセントどうされてるのか参考に伺いたいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ゆーん

週一くらいでクイックルハンディ?で落としてます!
しばらく家を開けるときはコンセント抜けるものは基本抜いてから出かけます!
仕事とかなら何もしません😂