
コロナワクチンの副反応や、離乳食から幼児食に向けた作り置きおかずについて教えてください。また、自分用に用意した食べ物についてもお聞きしたいです。
コロナワクチン二回目 モデルナかファイザーも教えて頂けると嬉しいです。、
1 一番辛かったのは当日翌日翌々日いつぐらいですか?
2 離乳食完了期~幼児食あたりでとりわけできるような(作り途中で分けて冷凍しておこうと思います)作り置きで便利おかず教えてください。冷凍できるものか冷蔵で数日持つ副菜
3 自分用に何か用意しましたか?実際食べられたものや食べたかったものありますか?
- すずらん(1歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ぽよんぽよん
①モデルナ
11時に打って当日から次の日にかけての夜中がしんどかったです
②当日の夜用にカレー
次の日の夜用にミートソース
副菜に春雨サラダ、野菜スープ(2日分)を当日の午前中に作っておきました
チャーハン、チキンライスを昼用に冷凍してありました
③スポーツ飲料以外特に用意しませんでした🙌

ママリ
モデルナうちました。
①接種当日夜〜翌日朝がつらく起き上がることもままならず…
②うちは離乳食児いませんが、チンしたらすぐに食べれるようなやつを予め用意しました。離乳食なら、市販のものでいいかなと思います。
③副反応のひとつなのか全くお腹すかず、接種翌日はプッチンプリン1つしか食べられませんでした…あとはポカリ飲んでいました。
-
すずらん
ありがとうございます!
起き上がるのも辛いレベルはきつかったですね…
当日から寝込む覚悟しておきつつ、次の日乗り切れば…と希望を持っておきます。
とりあえず、冷凍庫フル活用して、作れるもの、冷食、レトルトも用意しておこうと思います。
1回目の時に用意して結局使わなかった、市販の離乳食があるので、それも活用しようと思います
食欲なくなる人結構居そうですよね。
スポーツドリンク系がつわりのときからトラウマなので、なにかジュースとゼリーとかプリン買っておこうと思います!- 10月11日

mamimi
ファイザーです
1.夕方4時頃接種で副反応が出たのは夜寝てる時あたりから出始めて次の日は一日動けませんでした
2.朝は味噌汁の具とふりかけご飯とヨーグルトで昼、夜はグッタリだったのでベビーフードにしました
3.旦那が休みだったのでテイクアウト買ってきてもらいました
でも食欲はほとんどありませんでした
-
すずらん
ありがとうございます!
夕方で夜にはということだと、私は午前中接種なので寝る前からキツくなる覚悟しとこうと思います
うちも夫が休みなのでお散歩がてらそのとき食べれそうなものをコンビニで買ってきてもらうのもありですね- 10月13日
すずらん
ありがとうございます!
私は9:30なので当日夜は覚悟しとかなきゃですね
夫はカレー数日続いてもOK(むしろ何日も食べたい)タイプなのでとりあえず朝イチカレー仕込もうと思います!
1回目接種の時ミートソース作って便利だったのでミートソースも作って冷凍しとこうと思います。
野菜スープもいいですね!
スポーツドリンク、つわりの時から飲めなくなって今もトラウマなのでなにかジュースでも買っておこうと思います!