
産休に入る際の菓子折りについて、シャトレーゼの焼菓子は微妙でしょうか。デパ地下の方が良いのか悩んでいます。私はシャトレーゼが好きですが、関わる人数が多いです。
産休に入るときの菓子折りで、シャトレーゼの焼菓子って微妙ですか?
デパ地下に入ってるようなとこの物の方がいいですか?
個人的にはシャトレーゼ大好きなんですが、、
同じ部署のメンバーは12人程ですが、広く浅く関わる人が多くそこまで考えると+30位の数になります。
ちなみに2年勤めた扶養内のパート勤務で、
名目上は産休育休として籍は残してもらえますが保険未加入のため手当て等は何も無しで復帰も確実ではありません💦
- い ち ご!(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

もるん
シャトレーゼではないですが、ケーキ屋さんの焼き菓子セットのような物を菓子折りとして産休前の挨拶で渡しました😊✨
私もいつも関わっている人数は10人未満で少ないのですが、一応全員分で40個入りで色んな物が入っているのにしました。
シャトレーゼでも全然良いと思いますよ🤗

にゃん
私はシャトレーゼのラスクもっていきましたよ!
職場が10人程度なので1人何個か当たるように30個入りの物にしました。
-
い ち ご!
シャトレーゼ✨ラスクも良いですね!梨恵夢が素朴で好きなんです〜💕
シャトレーゼなら多めに入ってるやつでも予算的にも優しいですし、近々買ってこようと思います!- 10月9日
い ち ご!
シャトレーゼ有りですか☺️
ありがとうございます!
数が多いと良いお値段になりますよね〜💦
多く入ったものを渡したところで、その12人で分けられてしまいそうな雰囲気もあってちょっと悩みます😅
もるん
確かに20個以上いくと結構なお値段しますよね😓笑
気持ち程度な物なので、12人分でも良いような気もします💦
もらえなくても文句言ってくる人は多分いないかと😅
い ち ご!
文句言う人いないですよね😂笑
12人分プラス余裕をもたせた数で準備しようと思います!