
コメント

もんた
計算ツールと検索するとわかりやすいのが出てきますよ😃

のきした
こんな感じですよー!
-
つき
もんたさん
ありがとございます😭
7月出産日で
3月、4月、5月と、切迫でお休みしました。
その間小児科手当を、もらいましたが
出産手当金は、減額になるか
わかりますか?
また切迫でおやすみしていたので育休手当金も減額になるのでしょうか?
お分かりでしたら教えてください😭- 10月9日
-
のきした
小児科手当?が分かりませんが11日以上働いていた月の給料(2年以内)が計算対象になりますよ❣️
私も出産前入院したり長期でおやすみして傷病手当をもらっていましたが、その月は対象にならずに計算されていました!- 10月9日
つき
ありがとございます😭
7月出産日で
3月、4月、5月と、切迫でお休みしました。
その間小児科手当を、もらいましたが
出産手当金は、減額になるか
わかりますか?
また切迫でおやすみしていたので育休手当金も減額になるのでしょうか?
お分かりでしたら教えてください😭
もんた
そうなんですね💦
私は詳しくないので、詳しい回答がつくのを期待します😭
お役に立てずすみません💦