![モグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
生後1ヶ月になった日に初めて、一緒に公園行きました!
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
室内遊びが限界になり、3週目から公園に連れていきました😭今くらいの気候で日陰に過ごすにはいい気候でしたが。
-
モグ
旦那の休みと保育園の休みの都合で生後10日でワンオペ2連休があり、家で過ごせるかどうか……。
- 10月9日
-
mini
我が家も上の子が自宅保育だったので、退院後から家で2人育児でした🤣夫は激務で寝に帰るようなものですし、あてにならなかったです。ノイローゼになりそうでした😵なっていたかもです😩
お疲れさまです😭- 10月9日
-
モグ
夫に頼れないってツライですよね。男性にも育休がもっと浸透してほしいです。。
- 10月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも生後3週間位?
もしくはもっと早い段階で出ていました💦
イヤイヤ期だったのもあり室内に留めておけませんでした😭
-
モグ
入院でしばらく構ってあげられない罪悪感もあり、悩み所ですよね。。でっかい庭があればなぁ(笑)
- 10月10日
モグ
やっぱり1ヶ月は家が理想ですよね。