
12月生まれの子の七五三について迷っています。数えと満年齢の違いで、2歳10ヶ月の時にやるのはおかしいでしょうか?12月生まれのお子さんは何歳の時にやりましたか?
12月生まれの子の七五三について迷っています。
昔ながらのやり方だと数えでやるそうですが、
数えでやると一歳10ヶ月とかになってしまいますよね…?
幼すぎる…?
でも満年齢でやると三歳10ヶ月…?
それはそれで大きすぎるのか…?
数えと満年齢が2歳離れているのでどちらかでやるにしても違和感があって、数えでも満年齢でも三歳でない2歳10ヶ月の年にやるのはおかしいでしょうか?
お子さんが12月生まれの方
何歳の時にやったのか、やる予定なのか教えてください。
- おいも(2歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ひなの
12月生まれの次女は2歳10ヶ月でやりましたよ😊

︎^_^
12月産まれでいま2歳10ヶ月です 🪄
今年の11月15日にやるので2歳11ヶ月の時にやることになります 😊♡
-
おいも
ありがとうございます😊やっぱりその年が一番ちょうどいいですね!数えとか満年齢とか気にしないことにします🤯
- 10月14日
おいも
ありがとうございます。やっぱりそこが一番ちょうどいい感じがしますよね☺️