
コメント

はじめてのママリ🔰
上が効率的かなって思います。
なんか廊下が勿体ないですけど💦

退会ユーザー
キッチンのシンクとかを手前に持ってきて、お風呂と洗面所の位置を入れ替えて、洗面所の扉の分だけを開けて、今ある廊下の部分までキッチン収納を広げてみてはどうですか☺️
そうすれば広く使えそうです☺️✨
はじめてのママリ🔰
上が効率的かなって思います。
なんか廊下が勿体ないですけど💦
退会ユーザー
キッチンのシンクとかを手前に持ってきて、お風呂と洗面所の位置を入れ替えて、洗面所の扉の分だけを開けて、今ある廊下の部分までキッチン収納を広げてみてはどうですか☺️
そうすれば広く使えそうです☺️✨
「住まい」に関する質問
滋賀県野洲で家を検討していて、学区のことで相談です。 野洲市学区がいいなと思っていますが土地も高く、土地が少し安い中主学区と悩んでいます。 マルショウさんが分譲地があり、これから中主学区もこどもが増えていく…
太陽光、蓄電池つけている方🙋♀️ エコキュートの沸きあげ?っていつしてますか? 太陽光あるなら昼間にする方がお得ですよね?😱 今は夜間沸きまししてるのですがそれだと朝方くらいに蓄電池が足りなくなります😭 夜間の電…
訳あって今住んでいる県営住宅から市営住宅に引っ越したいと思っています。 市営に電話すると、 公営同士での引っ越しはできないと市営に言われました。 一回実家などに移ってからならできるか聞くとできますと。 そも…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
もう一つこれもあったんですけど、どう思います😂?
フリーハンドで申し訳ないんですけど、、、
トイレと洗面所の行き来が少し大変になるんですけど💦
はじめてのママリ🔰
そうですね〜
お風呂はいっててトイレって言われてリビング通らないといけないのはちょっと…
玄関どこですか?