※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
雑談・つぶやき

子育ての大変さは記憶から薄れやすいと感じています。何が大変だったのか思い出せないことがあります。

子育てって大変な時ほど
記憶からなくなってません?💦
何してても大変だったはずなのに、今思えば何してたか忘れた。何してたんだっけ?何が大変だったんだっけ?みたいな。

コメント

おんぷ

本当にそれです!!(笑)
1人目、夜泣きとかあった??ってこないだ主人に聞いてしまいました😂💦あったわ!って笑われました😮‍💨(笑)

하루는많이사랑합니다(,,• •,,)💕

無くなります💦必至だからですよ😣今、思うと記憶薄いです😅

ぴ

分かります!
1人目の生後1.2ヶ月が記憶にありません😂💦
顔も思い出せない😂
写真も動画もほとんど無くて、今思うと貴重な新生児期、、本当にもったいないです😭😭

りんりんご

わかります!
双子を出産してから、4番目が1歳半くらいになるくらいまでの記憶がほぼありません(笑)
育児ノイローゼっぽくなってた時期が懐かしいー

megumilk

上の子は特にです➰🤣
大変だった記憶しかなくて、ほぼ覚えてないです➰😭
写真見て思い出すぐらいです➰😓

pinoko

毎日必死に生き延びてきた感ありますよね。
もはや、認知症レベルです🤷🏻‍♀️笑

ままりん💎💙

1人目の事はほとんど覚えてません( ˊᵕˋ ;)💦
写真見て思い出す感じです😅
それだけ必死やったんやなー(>□<)💦

はるママ

うろ覚えですね🥺特に第一子なんて初めての事だらけで、一日一日が目まぐるしかったです😳今となれば良き思い出ですが、あれ程自分を犠牲にした時期はなかったですね🥺