※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
家事・料理

皆さんの思う、おでん🍢で絶対欠かせない具ってなんですか?😂✨私は大根、…

皆さんの思う、おでん🍢で絶対欠かせない具ってなんですか?😂✨
私は大根、牛すじ、玉子なんですが、旦那は大根、厚揚げ、こんにゃくです🤣✨

<中略>

我が家で作るおでんは牛すじ、玉子、大根、厚揚げ、白滝orこんにゃく、ごぼう天、丸天or角天で定着してます...だがしかし!
他に美味しい具があるなら試したい!との事で皆さんの変わり種おでんの具を知りたいです!
良ければ教えてください🙏✨

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

家族でもそれぞれ好みがあると思いますが、料理に対して絶対欠かせないものが違う!というご家庭も多いのではないでしょうか。
投稿者さんに共感される方はもちろん、「ぜひこの具材をいれてみて!」というオススメもある方はぜひ教えてください✨

みなさんからの温かい「回答」をお待ちしています。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

さおりん

おもち!餅巾着は欠かせません✨✨✨

Kawa(31)

牛すじ、はんぺんが大好きです✨

れもん

大根、ちくわ、ロールキャベツ、餅巾着、こんにゃく、ウィンナー天、丸天、厚揚げ、いわしつみれ、好きで全部外せないです😂笑
夫は大根、牛すじ、玉子がすきみたいです😊

ぱーこ

じゃがいもいれますー!

はじめてのママリ🔰

餅巾着 白滝
たまご 大根 牛スジ

望ママ☘️

大根、厚揚げ、卵は絶対入れます‼︎

日月

大根、たまご、あつあげ、こんにゃく、もちきんちゃく、ごぼ天、たこです❤️
ウインナー入れたり、〆でうどん入れたり、ロールキャベツ入れることもあります☺️

もいちゃん

前に食べたお店で丸ごとトマト🍅が入っていてとても美味しかったです😍✨

みさき

干し椎茸、むすび昆布、里芋美味しいですよ♪

りんごママ

変わり種...うちはちくわぶを必ず入れます!
ちくわではなく、白いやつです!

あとは祖母の畑でとれた、やつがしら入れるのが好きです♡

  • ぷーたん

    ぷーたん

    私もちくわぶ大好きです🥰

    • 10月17日
  • あやちん

    あやちん

    横から失礼します💦私もちくわぶ大好きです❤️熊本出身の夫に伝えたら知らないと言われました💧

    • 10月17日
  • ぷーたん

    ぷーたん

    そうなんですね😳ちくわぶ美味しいですよね🤤実家のおでんにはいつも入ってました🥰

    • 10月19日
deleted user

牛すじのかわりに豚バラブロック入れます🐷

だらり

大根、ウィンナー、はんぺんです😋

紀文のおでんセットが美味すぎて、我が家は、おうちおでんなら紀文です😂

紀文のおでんセットが出てきて安くなってる時とか、そろそろおでんだねぇ☺️と、なります😋

今日、おでんにしようかなぁ🤔朝から大根コトコトして☺️

ママリ

えのき入れるのうちだけみたいで。。。

  • KN

    KN

    え!美味しそう!!
    お鍋のえのき大好きなので
    きっとおでんのえのきも好きです!笑
    マネさせてもらいます🥰

    • 10月17日
  • ママリ

    ママリ

    違和感なくおいしいです♡ぜひ!

    • 10月18日
ままり

おでんが苦手でそんな私のために母はいろいろいれてくれました☺︎
じゃがいも、ウインナー、焼売、巾着、卵はわたしでも食べれました😌

はな

はんぺん
大根
ちくわぶ
たまご
昆布
こんにゃく
じゃがいも

です!!

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

大根・玉子・牛すじ・白滝・厚揚げ・餅巾着・ゴボ天・うずら天・ウインナー・ロールキャベツ・コンニャク・じゃがいも・ちくわぶ・たこ

といつもたくさん入れるので寸胴鍋まんたんです😂

おでんって作りすぎちゃう😅

ちょこ

玉ねぎ丸ごと❗️
一番初めに鍋の真ん中に入れておくと、お出汁が出て美味しい✨

ひーママ

大根、卵、餅巾着、ちくわぶ、ちくわはかかせません(人•ᴗ•♡)

としたろう

実家は、人参(乱切り)や、ジャガイモ(半分にカット)、しいたけも(丸ごと)入れてました!
抵抗あるかもしれませんが、味がしみて、煮物的な感じで頂けます🎶野菜不足も補えて、美味しいですよ♥

はじめてのママリ🔰

福岡の義実家で餃子巻きというものを入れてくれてて美味しかった~(^-^)全国で売って欲しい(;_;)

  • トマト桃カフェオレ

    トマト桃カフェオレ


    餃子巻き美味しいですよね😆

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美味しいですよね😍
    餃子巻き食べたいけど売ってないから代わりに餃子を入れてみたんですが、やっぱり餃子巻きの方が合うなと思いました😋

    • 10月18日
ちゃあこ

かしわ🤣
実家のおでんは牛すじの代わりに、鶏モモが入ってたので、自分で作る時も鶏モモ入れます🙂
ホロホロになっておいしいですよ😋
ホント大人になってから、初めて牛すじ食べました😂
後はジャガイモ😍
これも実家では入れてなくて、大人になってから知りました🤣

ぼうちゃんまま(25)

だいこん、はんぺん、しらたき、つくね、牛すじ、餅巾着ですね💕💕💕

怪獣のママ

大根 たまご じゃがいも

はじめてのママリ🔰

手羽元入れます。余裕あったらだし巻き卵も入れます🥚

ぽむぽむ🐰

大根、牛すじ、卵
黄身が溶けた汁を飲み干すのがたまらないっ!

イリス

たまご、つみれ、はんぺん、こんにゃくですね‼️

おでんは主人が気合い入れて作ってくれる冬の名物なので、好きなものをリクエストします。

pipipipipi

ウィンナー、大根、たまご、しらたき、がんもです🤲🏻

はじめてのママリ🔰

私はキャベツやミニトマトが好きです😊
煮込みすぎると溶けちゃうので、次の日に追加で入れて食べてます😁

さなぴ

紀文の魚河岸あげを入れてます!
ふわふわで美味しいですよ♡

実家のおでんにはじゃがいもが入ってました。

大根、たまご、ちくわぶ、つみれ、こんにゃく、牛すじ、はんぺん、がんもどき、ウインナー、たこを入れてます!

チビちゃん

大根・鶏中元・里芋・こんにゃく・玉子(鶏とうずら両方)ごぼう天・まる天(角天の時もある)・ちくわ・さつま揚げ・厚揚げこれだけは必ず入れます🍢
たまにはんぺん・ウインナー・牛すじ入れる事があります。
変わり種だと砂ずり入れます😊行きつけだったお店でこれが入っていて美味しかったので入れます😊
あと残った出汁で翌日うどん入れて食べたりします😋

はじめてのママリ🔰

ウィンナーと黒はんぺんを入れます😋

ぴよママ

ちくわぶ入れます!🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

もち巾着、三角に切ったこんにゃく大好きです。
あと、じゃがいも入れます。
うずらの卵巻き?とか、ソーセージも入れます。

deleted user

しらたき、豆腐、ウインナー、たまごは必ず入れます!!

ガブトン

手羽元入れるの大好きです♪

ママリ

大根、ちくわ、はんぺんは必須です😆✨

ちなみに、自分で作るおでんよりセブンのおでんが大好きです😍ww
皆さんどこのコンビニおでん好きですか?w

あきもも

大根、たまご、はんぺん、さつま揚げ、牛蒡巻き、絹揚げ、ウインナー、結び白滝。
白滝が意外にお出汁まとって最高です❤️

みょんみょん

餅巾着、大根、牛すじ、はんぺんは必ず入れます👍

はじめてのママ みゆき🔰

大根、厚揚げ、糸こん
大好きです♡

あきにゃん

はんぺん、ウィンナー入れたりもします🖐

ベリー

ロールキャベツが好きです😋

はな

私は卵、大根、糸こんにゃく好きです♥️

deleted user

私は大根、ちくわぶ、はんぺん、ウィンナー、こんにゃくが好きです!

はじめてのママリ

我が家のおでんは、大根、ジャガイモ、ロールキャベツ、ちくわ、厚揚げ、丸天、ごぼう天、牛すじ、餅巾着、こんにゃく、玉子です。

イルカ

ロールキャベツ、豚足、大根、豆腐、牛スジ、卵、こんにゃく

ぽんママ

大根、しらたき、ウインナー、焼き豆腐、三角のこんにゃくは毎回コンビニで買ってます!家でも入れられる食材だしウインナーは子供も気に入ってます😀💕
個人的に試してみたいのは魚のつみれ🐟とトマト丸ごと1個です!

ママリ

大根、ちくわぶ、玉子は欠かせません✨
もち巾着とすじ(牛すじではなく魚のすり身で出来てるやつ)も好きです😋

あれば入れるものは
キャベツ、鶏肉、じゃがいも、ウインナーです!

さぁちゃん

たまご
じゃがいも
がんも
です(^^)

2mama

ママ友がハロウィンパーティーにおでん作って行くね!!と言われてめちゃ期待したら、大根が少し小さく切られて、練り物普通のちくわ、じゃがいも、人参、卵、鶏肉でした。
?筑前煮に卵かな?と思ったの思い出した😊

うちは、おでんセットみたいなの買って、それプラス大根、牛すじ、卵、ウインナー、あと白はんぺん入れます。餅巾着は好きすぎて自分で油揚げ開いてモチ入れてプラスしてます😅
一人で3日くらい食べてます(笑)

ハラミ

手羽先、餅巾着、むすび蒟蒻、牛すじ、
厚揚げ、丸天、餃子巻き、卵、大根
が我が家のおでんの定番です♡

はる

餅巾着と鶏モモ肉も絶対入れます😆あと居酒屋さんで昔、だし巻き卵がはいっててすごく美味しかったですよ✨

さとこ

コンビニでバイトしてた時にじゃがいも、卵焼きとかあったなー
大根、ちくわ、こんにゃく、薩摩揚げが私は好きです。
特に色が変わるくらい味がしみた大根!!
おでん食べたい!

ママリ

手羽元や手羽先入れると出汁もすごく美味しくておすすめです!

deleted user

はんぺん、玉子、がんもどき、ちくわぶです💗
お腹がすごく空いているときはウインナー巻き、餅巾着も欲しいです😋❤️

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、大根もです💕笑

    • 10月17日
トマト桃カフェオレ

今日ちょうどおでんでした😊
皆さんの投稿みて、がんも入れるの忘れてたことに気付きました😭

欠かせないのは、大根、たまご、こんにゃく、ちくわぶ。ベタなやつです🤣
最近ウインナーも好きです❤️

ままり

実家のおでんは冷凍シュウマイが当たり前に入ってて、すごく好きでした♡

さかな

大根、白滝、うずらはんぺん!!

かなん

里芋とにんじん、生姜天、手羽元入れます☺️

ママリ

もち巾着と黒はんぺんと卵と結び白滝です♡

ちゃい

大根、白滝、がんも、ちくわ、はんぺん、こんにゃく、厚揚げ、じゃがいも、玉子、変わり種では油揚げに生卵を落とした、卵巾着を入れます✨

愛流

タコです(´>ω<`)

くーりくいちママ

私は、卵、大根、はんぺん、厚揚げが特に好きです💓🍢
じゃがいもも、義母さんに教えてもらい美味しさを知りました😊
あと、おでんに味噌ダレ作ります🤤💓

ai🔰

トマトです!🍅

浅草のおでん屋さんで、トマトの上にチーズ乗ってるものにハマって家でもやったらスタメン入りしました!

  • 猫ママ

    猫ママ

    失礼します💦
    戸惑った湯むきしてからですか?
    あと、他の出汁に味移ったりはしないですか?
    別でトマトだけする感じですか?

    なんか弾けないかな?と思って笑笑

    • 10月19日
  • ai🔰

    ai🔰

    湯むきしてからです✨しみしみになりますよ♡
    出汁は他の具材とか煮込んだあと、トマト用に他の小鍋に出汁をうつして弱火でグツグツします😌
    器にトマトを乗せてからスライスチーズを乗せてその上からアツアツのお出汁かけてあげてください🤭❤️

    • 10月20日
  • 猫ママ

    猫ママ

    すいません🤣めっちゃ誤字してました。笑
    トマトって、が戸惑ったに🤣

    なるほど!ずっとやってみたいけど
    疑問やったので助かりました❤️
    今年やってみます🤗🤗

    • 10月20日
  • ai🔰

    ai🔰

    トマトって だと思いました🤣笑笑

    小鍋うつす手間はありますがやってみてください✨🍅

    あと旦那さんお酒好きだったらですが、(これも赤羽のおでん屋のパクリですが)ワンカップ飲んで最後少しだけ残してそこに出汁いれて七味振ると最高なお酒になりますのでどうぞお試しください!笑笑

    • 10月20日
  • 猫ママ

    猫ママ

    美味しそうお酒!!
    まさに冬の醍醐味ですね❤️❤️
    いい情報ありがとうございます😊🤤
    試してみます❤️❤️

    • 10月20日
ともたん。

玉子はすぐお腹いっぱいになるので我が家ではうずらの卵入れてます🥚
あとは、じゃがいも、砂ずり、餅巾着、くらいでしょうか🤔
たまに肉団子も入れます!

もも

牛すじの代わりに手羽元で作っても美味しいです☺️

はじめてのままりさん

3色餅入り団子🍡です

あひルン♪

牛スジが多いようですが、うちは豚の軟骨を必ず入れます🐷
あとは卵、こんにゃく、ちくわ等の練り物、大根、餅巾着、はんぺん、厚揚げ、京芋、たまに椎茸も入れます❤
やっとおでんの美味しい季節がやってきましたねー🎵

れー

手羽先.大根.こんにゃく.ちくわ.ウインナー.じゃがいも.厚揚げ.たまご.牛すじ.さつま揚げ.ごぼう天!!

手羽先とじゃがいもが好きです!!

はじめてのママリ🔰

大根、豆腐、板コン、糸コン、練り物、ウインナーが定番で余力があったら玉子を入れるし、牛すじ入ってたら豪華で嬉しい感じかな?
コンビニおでんだと餅巾着外せないけど自宅のおでんには入れません
北陸出身なので香箱カニ入り好きです😊

なすび

ちくわぶは欠かせません!