※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子が転げ落ちても機嫌が良ければ様子見でOK?同じ経験をした方いますか?日々悩んでいます。

生後六ヶ月の子です。はいはいの体制くらいの高さから、畳に転げ落ち、ごつんと音が鳴りました。
ちょっとびっくりした顔をしていましたが、その後機嫌いい場合、様子見でいいでしょうか。
また、お座りやできそこないのはいはいで、よく転げてプレイマットに頭をこつんしています。
みなさんのお子さんもそうですか?
無理に受け止めて失敗することもあり、どうすればいいのかと日々悩んでいます。

コメント

ははぐま

大泣きするとか吐いてしまうとかがなければ様子見でいいと思いますよ。
娘もよく頭ぶつけてます😂
つかまり立ちするようになると後ろに倒れたりするので、心配な日々が続きます😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    小児科へ連絡しても以前同じようなことを言われたので
    やはり様子見で良さそうですね。

    1歳過ぎても心配が尽きないんですね。💦
    つかまり立ち始めるまでに私自身の精神を鍛えなければと思います。

    • 10月8日