※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
家事・料理

🍴今週のいただきます😋今回のテーマは…【味噌を使った料理レシピ】・・・…

🍴今週のいただきます😋


今回のテーマは…【味噌を使った料理レシピ】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みそ料理の美味しいレシピ教えてください😌💕

旦那がみそ料理が好きなのですが、
私がみそ汁以外のみそ料理が苦手なので、
作って味見しても正解が分かりません😂(笑)

以前、ナスのみそ炒めを作った時は
美味しいと言ってくれましたが、
もっと美味しく作りたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ぜひ、今回のテーマであなたお家のごはん事情についても教えてください👂

また、誰かのコメントに返信したり「美味しそう」「食べてみたい」「教えてくれてありがとう」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしていただけると嬉しいです😊

このコーナーに取り上げてほしいテーマのリクエストも募集中です✨
コメントと一緒にぜひ教えてくださいね😊

みなさんの参加をお待ちしています。



■「今週のいただきます」とは…?
毎日の家事、お疲れさまです。毎日やってくる食事の時間。「今日のごはん何しよう…」と頭を悩ませることもあるのではと感じています。そんなみなさんのお役に立ちたいと思いこのコーナーを作りました。少しでも”ごはん”に悩む方の参考になる場にできたらと思っています🌿


■オススメの使い方🌟
・これ、絶対やる!ってときは、投稿右上「お気に入り」で保存。
・テーマから今日のごはんに参考になりそうな情報を探したい時は投稿下部「今週のいただきます」タグをタップするとこれまでの投稿が一覧で見れます👀



ママリ運営事務局



🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌

🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。

コメント

moony mama

ナスの味噌炒め、簡単だし美味しいですよね😊
我が家は、茄子+ピーマン+鶏そぼろで作ってます。

あとは、よく作るのは ちゃんちゃん焼き ですかね😄

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

鮭や鰆の西京漬焼き
鶏肉の味噌漬け焼き
もつ煮
豚汁
なす田楽

我が家は餃子にもちょこっと味噌入れます💡

はじめてのママリ🔰

みそかんぷら。
おやつにもアテにもお弁当のおかずにもなります。
小芋を見かけると必ず買って作っちゃいます。

  • いくみ

    いくみ

    かんぷらって初めて聞きました。どういうお料理ですか?

    • 10月21日
  • pipipipipi

    pipipipipi

    懐かしいです!
    うちもよく食べます🤲🏻
    かんぷらってじゃがいもの方言です🤲🏻

    • 10月21日
  • いくみ

    いくみ

    ありがとうございます😊

    じゃがいもの方言なんですね💡どこの地方ですか?
    みそとじゃがいもでどんな風に作るのでしょう?

    • 10月21日
  • pipipipipi

    pipipipipi

    福島です🤲🏻
    小さいじゃがいもを素揚げか揚げ焼きにして、味噌、砂糖、みりん、酒などを鍋に入れてアルコールとばした物にからめて出来上がりです😊
    クックパッドにもみそかんぷらで検索すると色々レシピ出てきますよー😊

    • 10月21日
  • いくみ

    いくみ

    ありがとうございます😊

    みそもじゃがいもも大好きなので、調べて作ってみますね💕

    • 10月21日
日月

味噌+マヨネーズ(1:1)を混ぜて、豚肉に絡めて焼く!!

茹で野菜を敷いて、その上にドバーと盛り付けて完成です☺️

  • 🦒

    🦒

    シンプルかつ美味しそうですね!
    一人分の豚肉につき、大体味噌とマヨネーズはどのくらい使いますか?

    • 10月21日
  • 日月

    日月


    どのくらいでしょう!?😱
    豚肉(78円とかの大容量の豚コマ等)も鷲掴みしてビニールに入れて適当なスプーンで、お味噌をチェイッ!マヨネーズをブチューとやっちゃって、モミモミしてるので😂
    大さじ1も使ってないんじゃないかなー?と思います💦

    • 10月21日
  • 🦒

    🦒

    目分量ですね!お料理慣れてる感じです✨大さじ1より少ない量で試して調整します。ありがとうございました!

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

ん?!味噌料理の美味しさがわからないのに、美味しく作りたいとは、、、「私に味噌料理の美味しさを教えてください」という解釈でいいでしょうか?そうするとまずは上質なお味噌を買ってみて味比べしてください。高いのってわけじゃなくて質のよいものです。わたしのおすすめはフンドーキンという会社のですが、1キロ税込450円くらいですよ。レシピはほんとうにありふれた普通なんでもいいやつでいいです。でもお味噌が違うだけで本当に味のグレードが違うので、ぜひお試しください。

  • さあこ

    さあこ

    フンドーキンのお味噌
    美味しいですよね☺️

    私もずっとフンドーキンを
    使ってます🤗

    • 10月21日
ママリ🔰

味噌、ニンニク、マヨネーズ、お砂糖少し、だし、一味をいい塩梅で混ぜて
スティック野菜に…♬
セブンイレブンのスティック野菜に近いです🤣👍
火も使わないしお手軽です♬

deleted user

豚肉となすの味噌炒め
くるみ味噌でおはぎか五平もち
唐辛子味噌
なすの油味噌とかよく作ります。

万次郎

ナスの味噌炒めもカレー粉少し振るととても美味しく食べられますよ✨

ぽむぽむ🐰

味噌+マヨ+みりんをひっくり返した椎茸に乗せてトースターで焼くと美味しいですよ🍄

ストロマトマト

どちらかというと料理の元になりますが、肉味噌ですかね。
日持ちしますし、アレンジもききます。
麻婆豆腐、野菜炒め、焼きうどん、冷や奴にのせる、ご飯にのせる、など。
大量に作って小分けにして冷凍してます。

お求めの回答とは少しずれているかもしれませんが、ご参考までに。

さ🦖

味噌料理ではないけど
味噌、マヨネーズ、顆粒だし、味の素2振り
大人用で、一味が七味唐辛子
で野菜スティック食べてます(。・ω・。)ノ
気持ちお砂糖入れたりもします‼︎

あとは、豚肉と茄子の味噌炒めだったり
マヨネーズと味噌混ぜて
豚肉や鶏肉焼いたり
(下味にマキシマムか黒瀬のスパイス)
ちゃんちゃん焼き
味噌肉じゃが
(味噌、みりん、だし、砂糖で、玉ねぎより長ネギの方が私は好きです)
豚汁
(根菜類は必ず水から煮ると野菜の良い出汁出るしコトコト煮る時に醤油入れると味がしまるような…)
とかですかね⁇

mco

味噌ポテト大好きです💞

とろろ

ふろふき大根に甘めにした味噌を乗せて食べるのよくやります。
寒いこの時期にいいですよ~🍶
味噌は酒精や出汁入りなどの安いやつじゃなく、ちゃんとした良い味噌を使うと美味しさが全く違いますよ😋

deleted user

味噌つけたんぽ美味しいです!
おやつにもなります!

きりたんぽに甘い味噌(味噌、砂糖、味醂)塗ってグリルで焼きます!

はじめてのママリ🔰

鮭に味噌、酒、砂糖それぞれ小さじ2を混ぜたのを揉み込むか漬けとくかして、焼くと美味しいですよ〜!🐟

サヤ (๑・̑◡・̑๑)

昔テレビで惣菜屋さんかお弁当屋さんが作りかたを教えてくれてたものです。
②の袋に入れて寝かすところまでして冷凍していることもあります。
このお肉だけでも美味しいですが、玉ねぎやもやしなどの野菜たちも一緒に炒めるのも美味しいです。

  • りくりら

    りくりら

    すみません。水は、いつでしょうか?

    • 10月21日
  • サヤ (๑・̑◡・̑๑)

    サヤ (๑・̑◡・̑๑)

    水は、①の味噌だれを作るときに入れてください。

    • 10月21日
  • りくりら

    りくりら

    ありがとうございます🌼

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

味噌と酒で味をつけて簡単トンテキ🐷
バイキング西村さんがキャンプ飯として紹介していましたが、時短で美味しい🌟

deleted user

味噌とマヨネーズを混ぜ、細かく切った大葉も混ぜます!
我が家では、それをサワラや鮭に乗せて焼くのが定番です🐟

ちゃちゃちゃっ🤏

ピーマンとナスを味噌で結構濃く炒めて食べたら美味しかったです😀

いくみ

お味噌とヨーグルトを混ぜたものに鶏のささみやむね肉を漬けて焼くと美味しいです。お弁当にもいいかも😊

🐬

味噌料理の店で働いてました!

田楽
味噌、砂糖、料理酒を煮詰めて田楽味噌を作り、豆腐、なす、こんにゃく、などにかける

酢味噌和え
味噌、酢、砂糖、からしを合わせ、イカ(タコ、貝類、カニカマでも◎)、ワカメ、茹でたネギと和える

お酒飲まれる方なら焼き味噌が最高です🍶
やはりスーパーなどの安価な味噌ではなく、少し良いお味噌を使うと全然ちがいますよ〜

ぴろぴろ

味噌の焼きおにぎりが好きです‼️

緋樺俐

味噌煮込みうどんを寒い時期に良く作ります☺️息子も好きな食べ物です🎵

ととろん

豚バラとかお肉に味噌を塗って大根などの野菜を巻いて焼くと美味しいです👍️

すみれ

群馬名物の味噌パンが美味しいです!

味噌大さじ1
みりん大さじ1
砂糖大さじ3 を
レンジで30秒加熱して混ぜ合わせてコッペパンや米粉パンに塗るだけです。

上記の材料にバターやマーガリンを入れると更に美味しいです。

群馬育ちではないですが、味噌パンが好きです😊

ママリ

味噌とみりんを1:1、そこにニンニクチューブとしょうがのチューブをお好みで入れると我が家の万能タレです!
豚肉を漬け込んでおけば美味しい豚味噌漬け(調理酒入れても◎)、野菜炒め、茄子味噌炒め、味玉(みりんのアルコールを飛ばす)なんでも美味しくなります🥰

H

主人が味噌を使った料理、好きなので色々参考になります😌✨

うちでの鉄板は
味噌ミルクスープです。
にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、ベーコンやウィンナーをバターで炒めて水を入れて柔らかくなるまで煮込む
牛乳を入れて、温める(沸騰させない)
味噌を溶く
完成です。
洋風のような、和風のような、優しい美味しさです。

大豆缶やコーン、かぼちゃ、さつまいも、ブロッコリーなど色々な具材に合います。
味噌に乳製品は意外に思いますが、めちゃくちゃ合いますよ😌
味噌×チーズの組み合わせも好きです。