 
      
      
     
            ママリ
いないいないばあと言えてることでOKってより、「ばぁ」という単語を言えているって感じなので話せる単語の数でいったら含んでいいと思います😊✨
 
            ママリ
私はそれで2つにしてました☺️
- 
                                    ママリ まだ全部は上手く言えなくても、ちゃんと使い分けてるならオッケーですよ🙆✨ 
 わんわんはカウントしますよね?
 なので、カラスのカーもカウントしちゃいます!- 10月8日
 
 
            mimi
親に通じる言葉だけでも単語に含めてます!
コミュニケーションとして単語があれば十分ですし、そこからどんどん繋げて発語が増えていきますし✨
厳しい医師や保健師などはきちんとした単語を!と言うらしいですが、大切なのは意志疎通をしていくことと思ってます!
娘は赤ちゃん言葉やオリジナルの呼び方をしてましたが、最近正しく言えるようになってきましたよ☺️
赤ちゃん言葉でも会話もできるので、問題ないと思います!
 
            はじめてママ
意味ある単語が話せてれば発語と捉えていいみたいですよ✨
ちゃんと意味を理解して言ってますし立派な発語ですね🥰
 
   
  
コメント