※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めんま
その他の疑問

大阪市の小学校に通う方に質問です。いきいきの終了時間と学校の規模を教えてください。来春、娘が一年生になるため利用を考えています。

大阪市の小学校にお子さんが通っている方
いきいき(放課後児童クラブ的な)は何時までやっていますか?
できれば学校の規模と終了時間を教えてください。
来春娘が一年生になる予定で
近くに民間学童があまりないため利用を検討しています

コメント

deleted user

いきいきが17時半かな(˘•̥-•̥˘)

  • めんま

    めんま

    ありがとうございます!

    • 10月8日
Yuu

いきいきは基本18:00までです。
学校によって、お迎えに行かないといけない時間もあります。
こちらは1学年2クラス程度の小規模な学校ですが、一年生は通年お迎え必要で、17:00以降は全学年お迎え必要です。

  • めんま

    めんま

    くわしくありがとうございます!この前学校説明会に行ったら17時と言われてえ!と思ったので😅

    • 10月8日
  • Yuu

    Yuu

    学校から言われたらもしかしたらその可能性もあるかも知れませんので、しっかり聞かれた方が良いと思いますよ^ ^
    学校によって少しずつ対応が違う所もあるみたいなので、通われる学校のいきいきに、放課後連絡されたら教えてもらえますよ^ ^

    • 10月8日
ママりん

母がいきいきで働いてます!
学校によって違うみたいなんですが、2箇所の小学校に行ってまして1校は18時まで、もう1校は延長を払えば19時までだそうです。
延長の詳細は
月5000円払うと、土曜日は基本8時半からですがそれが8時から、18時が19時まで可能だそうです。
延長可能の小学校の方は、延長制度がない小学校よりも1クラスずつ多いです。

  • めんま

    めんま

    ありがとうございます!
    お母様かけもちですか😳すごい!
    参考になります!

    • 10月10日
ママリ

うちの子供は、毎日16時30分まで行ってます!ただ、17時30分まで行ってるお友達もいるみたいですよ!🤗✨✨