
コメント

おもち
わたしは離乳食の初期なら食べなかった場合は2日目のにします💦
アレルギーなどもあるし新しい食材を徐々に増やしたり試したりするので…
一通り食材を食べさせてアレルギーの問題がなければ、食べない日は次の日へ飛ばしていくのもありかとおもいます😄✨

ニコママ
2日目のあげてました^ - ^
離乳食始めの頃は神経質になってしまいましたが、その子のペース、popomamaさんのペースで進めば大丈夫だと思いますよ😊
-
popomama
少しずつ食材増えていくと思いますが、
食べてくれなかったらスケジュール通りに進まなくてどんどん後ろにズレていってしまうと思いますが、そういったやり方であっていますか?😭- 10月8日
-
ニコママ
はい^ - ^そんな感じで進めてました😊
そして、そのうち少しずつメニューを自分でアレンジするようになって、本は参考程度にするようになっちゃいました😂
始めの頃はそのままそっくりマネてたんですが、進むにつれ普段使わない食材が出てきてので、、- 10月8日
popomama
食べてくれない食材があっても、食べてくれるまでその日の献立続ける感じですか?🙄
初心者すぎてさっぱりわかりません😭😭