※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

七五三について。両家じぃじばぁばからお祝いは事前に頂きました。お参り当日の会食代は誰が支払いますか?

七五三について。
両家じぃじばぁばからお祝いは事前に頂きました。
お参り当日の会食代は誰が支払いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身は、呼ぶ側が払うものだと思うので、両親(ぷりんさんご夫婦)だと思います。

おでん

そりゃぁ親ですかね🙆‍♀️

  • おでん

    おでん

    親というか、ぷりんさん達です

    • 10月7日
deleted user

我が子のお祝いに祖父母達は招待して来てもらっている立場なので、プリンさんご夫婦が払うのが自然だと思います。お祝い貰われているならなおさら。

✡✡✡

「お祝いはお祝いとして包むけど、席代金は一人5000円は払わせてね。自分が食べるお膳代は出すから!」と親が言っていました😎
要らないよ✨とは言いましたが、それぞれですよね。何も言われなければこちらが出すつもりでいます❗️

はじめてのママリ🔰


みなさん、早速ご回答いただきありがとうございました😊