 
      
      子どもの寝相が悪くて困っています。スリーパーは汗をかくと母に言われ、腹巻きは必須だけど他に何かいい方法はありますか?
子どもの寝相が悪すぎて、これから寒い季節、寝る時どうしようか困ってます(T_T)
大人用のシングル布団を1人で使わせてますが、
それでも足りずに畳に落ちたり、頭と足が逆になってることは日常茶飯事…(-。-;
朝起きたら旦那の布団に一緒に寝てたり、もう縦横無尽なので、タオルケットが外れて何もかけずに寝てることの方が多いです。
スリーパー買おうかと思ってましたが、子どもにスリーパーなんて着せたら汗だくになって、逆に風邪ひくよ(^_^;)って母に言われました。
とりあえず腹巻きは必須かなと思って買ったんですが、
他はどうしたらいいか悩んでます(T_T)
- Maiky(7歳, 9歳)
コメント
 
            はるかかあさん
えー!
うちは去年スリーパー着せてましたよ*\(^o^)/*
今日は長袖にガーゼのスリーパーです。
真冬はフリースのスリーパーです♪
 
            pekori
うちもスリーパー着せてました♡
同じくシングルの布団ひとりで使わせてますが、毛布なんて無理です。笑
- 
                                    Maiky そうなんですね! 
 やっぱりスリーパー見てみます(*^_^*)
 掛け布団の上で寝ますよね(笑)
 夜中に泣いて起きた時とか、まずはどこにいるか探しちゃいます(笑)- 10月5日
 
 
            るありのmam
うちも毎年スリーパー活用してますよ〜₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎!
- 
                                    Maiky そうなんですねー! 
 お子さん3歳ということは、けっこう長く使えるんですね(*^_^*)
 いろいろ見てみようと思います♪
 ありがとうございます!- 10月5日
 
 
            ぱんだこ
冬はスリーパーでした。今の時期はタオルケットがなくても平気なように長袖で腹巻きつきパジャマ。
スリーパーでは暑い時は、厚めのパジャマ。
以前はタオル素材のスリーパーがベビザラスにあったので、着せてたこともありました!
- 
                                    Maiky パジャマも厚手薄手など調整してみたら良さそうですね(*^_^*) 
 ベビザラス今度行ってみます♪- 10月5日
 
 
            プリン^_−☆
雪が降る頃には、スリーパー無しではキンキンに冷えちゃうとおもいます(*_*)去年はスリーパー使ってましたよ。袖がないタイプもありますし、袖があるもの、モコモコの生地や薄手厚手もか、背中がメッシュのものもありますし、好みのものを購入されると良いかと。
うちは、冬用紙スリーパーの背中メッシュのものと、メッシュなしの毛布のような生地の袖があるものないものとか、3種類準備してその日の気温に合わせて夜着せてました。
今の時期ならば、わりとしっかり着せてあげると掛物がとれても冷え過ぎないとおもますが、掛物の役割にするなら今の時期は夏用スリーパーだと思いますよ。昨夜は冷え込んだので、うちでは、タンクトップ肌着にトレーナーとモコモコ毛布のようなズボンを着せてました。足がよく冷えますし、タオルケットなどかけても、いつの間にか移動してるのでモコモコズボンはおすすめです。
- 
                                    プリン^_−☆ 冬用紙⇆冬用です。 - 10月5日
 
- 
                                    Maiky そんなにいろんなタイプのものがあるんですね!そしたら気温に合わせて使い分けるのもいいですね(*^_^*) 
 ズボンとかパジャマもいろいろ暖かそうな物を探してみます♪
 ありがとうございます!- 10月5日
 
 
            だいち
うちも寝相悪いし、めちゃくちゃ寝汗もかくので、今は半袖のカバーオールに腹巻付きのズボンを履かせてそのまま寝かせてます。
もう少し寒くなったらタオル地のスリーパーで、真冬になったら毛布生地のスリーパーにしてます!
- 
                                    Maiky スリーパーにもいろんな素材があるとは知らなかったのでお店やネットでいろいろ見てみようと思います! 
 ありがとうございます(*^_^*)- 10月5日
 
 
   
  
Maiky
そうなんですね!(>_<)
やはりスリーパー無いと寒いですよね(^_^;)
いろんな素材があるんですねー♪
見てみようと思います!
ちなみに、寝かしつけの時から着せてますか?それとも寝てから着せてますか?
はるかかあさん
気温にもよりますが、寝るとき暑いと寝れなくて泣くので、今は寝て30分くらいして落ち着いたら着せてます!
Maiky
たしかに寝はじめの時は頭汗かいたりしてますよね。うちも落ち着いたら着せるようにします(*^_^*)
ありがとうございます♪