※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

学用品で後々注文表みたいなものが来て注文するのって何がありましたか?…

学用品で後々注文表みたいなものが来て注文するのって何がありましたか?地域や学校によってもちがうとおもうんですが山行にさせて頂きたいです😭

私の記憶に残ってるのが、習字道具、リコーダー、彫刻刀、裁縫道具が注文表学校から配布されて色んなデザインあって欲しいのじっくり選んで結局スーパーで買って周りは皆注文してお揃いにしたりオシャレなの買ってたりコンパクトで持ち歩き楽そうなの買ってたりして凄く羨ましかった記憶が。。(笑)

小学校だと購買部で買うかスーパーである程度揃えるものなんでしょうか🤔💭💦

コメント

Yuu

絵の具、リコーダー、習字道具、裁縫道具、彫刻刀が学校斡旋で買えました。
もちろん個々にお店やネットで購入も可能です。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます(*´ ˘ `*)
    なるほど!そうなんですね😁

    入学前もしくは入学時に学校で購入してくださいって言われるものってありますでしょうか?

    • 10月6日
ぎゃびー

入学後学年ごとに購入するのはシンママさんが仰っている内容がほぼかと思います🙆‍♀️

今小4ですがお習字道具はお友達同士で色々話したりして買っていました🤔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます( ˶ฅ´⚰︎`ฅ˵ )

    なるほど!ありがとうございます😁

    習字道具購入って4年生くらいなんですね☺️

    入学時(入学前?)に学校から購入もしくは注文してって言われるものって何がありましたでしょうか?

    • 10月6日
  • ぎゃびー

    ぎゃびー

    お習字道具とリコーダー確か3年生でした‼︎
    女の子だから尚更かもしれませんが帰ってきた時にはほぼ決めてました😂

    1日入学などで購入するのは
    お道具箱、算数セット、鍵盤ハーモニカ、絵の具セット、体操着など今パッと思いついた範囲だとこの辺でした💦
    でもまだ細かくあった気がします😭

    確か事前に注文表のような物もらい必要な物丸つけてお金用意して1日入学で購入したはずです‼︎

    うちでは鍵盤ハーモニカのみショッピングセンターで買って他は学校生協?からの購入でした🙆‍♀️

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    習字道具とリコーダー3年生なんですね!メモしておきます😋

    入学時に購入するもの結構たくさんあるんですね😳

    事前に注文表あったんですね❣️健康診断の時うちも貰えるかな…😚

    なるほど🤔鍵盤ハーモニカ結構お高いですよね😭💦

    学校生協…そういうのがあるんですね💡 私の地域もないか調べてみます⸜( ´ ꒳ ` )⸝

    ありがとうございます😭✨

    • 10月6日
  • ぎゃびー

    ぎゃびー

    凄いいっぱいありました😱
    ベビドの福袋の袋を持って行きましたがそれでは入りきらなかった覚えあります💦

    入学前検診か何かそう言ったのでもらった気がします‼︎

    鍵盤ハーモニカ5000円位で高かったです😭何人か学校で買わない子いましたよ!

    生協の人が学校に1日入学の時にきて注文表とお金渡して学用品渡されました‼︎それからおはじきなど細かいののシール貼り地獄でした(笑)

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    バックいくつか大きくて丈夫なのを持参して行かないとですね😰
    (いっそたまに見かける荷物載せるカートみたいなの持っていきたいですね🤣)

    そうなんですね❣️来月健康診断あるのでその時貰えるのを期待してひとまず近場のお店でも色々偵察しておいて学校指定じゃないもので学校で買うよりお安くなりそうなものはお店で済ませちゃいます😁
    (少しでも安く…そして当日の荷物量減らすべく…😅)

    5000円(´⊙ω⊙`)ひゃぁ。。
    やっぱり学校で買わずにお店やネットで購入される方もいますよね😭
    (お店でも見かけた時たかぁっ‼️て思わず心の声が漏れてしまいました。。高すぎて💦)

    学校に生協の人が来るんですね❣️
    よく見かけるおはじきなどの細かいものたちの地獄のシール貼り…😅

    確か私自分で貼って親に怒られたんですが数分後に親が嫌になって結局私がほとんど自分で貼った記憶あります🤣🤣🤣

    そういうの好きで黙々とやってた覚えが🤣

    • 10月6日
  • ぎゃびー

    ぎゃびー

    それなりに入るしと思いましたが甘くみてました😂カート!本当それレベルです🤣

    鍵盤ハーモニカは学校のと結構値段違ったはずです😨
    今ではクーピー、クレヨンなんてセールで買ったりしたやつ持たせてます(笑)

    それは凄いです😆✨
    私不器用なうえにそう言った作業も苦手で😱

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    バッグの準備しっかりして行かないとですね🤣

    えっ、そうなんですか=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
    しっかり近場のお店とネットとお値段の下見しておきます…‼️

    クーピーとかクレヨンも何気に消耗品ですし学校指定でもなければもうスーパーとかのセールで買わないとやってられませんよね🤣

    でも歳を重ねるごとに不器用になって…今は細かいものとか大の苦手で小さい頃と真逆です🤣

    なので算数セット買う日が怖いです😖(きっと半分くらいは息子が貼ってくれる気がします…😆シール大好きだから…‪😂)

    • 10月6日