※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵管詰まりで卵管広げ手術経験者、妊娠経験者いますか?

卵管が詰まっていると言われたのですが、卵管造影ではなく、卵管を広げる手術が必要だと言われました。診断的腹腔鏡手術(卵管を広げる)されたことのある方いますか?そしてその手術で妊娠が出来た方はいますか??

コメント

たぁたんママ

FT手術ですかね⁇
私も「卵管狭窄」で手術しましたよ✨

状態的にはストロー(卵管)の中に蜘蛛の巣のようなものが張り巡らされており、精子や卵子が通れないと説明を受けました‼️

保険適応なので、限度額申請をして安く済みました‼️

ただ、私はその後のゴールデン期には妊娠せず体外で妊娠しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵管狭窄の手術をされたのですね。それは、何日か入院されたのでしょうか?その手術をしても、妊娠には至らず、体外になさったのですね。
    私も最初から体外にしたら良いのかなぁ。。。迷います。。。

    • 10月6日
  • たぁたんママ

    たぁたんママ

    日帰りですよ‼️
    すぐ終わりました✨

    大概はお金も気力も時間も費やするのでご主人と話し合って決めてくださいね✨

    • 10月6日
もも

腹腔鏡手術ではなく、FTし
妊娠しました✨
FTは入院不要な簡単?な手術です。

FTではなく腹腔鏡手術を提案されたのでしょうか?
不妊治療とは別件で腹腔鏡手術した事ありますが、入院も必要ですし身体の負担大きかったです😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    FTは、簡単な手術なのですね?
    はい、私は腹腔鏡手術で、卵管の詰まり(左卵管の膿を取る)のと、(右の欄干が詰まってないかどうかを診断)診断するために、お腹を開けてみましょう。と言うことを言われました。。

    はい。私は以前卵巣嚢腫で、開腹手術と、腹腔鏡手術の経験があるので、できれば入院手術したくないなぁと。。思ったりして。。

    なんか、私の説明わかりにくくてすみません。
    自分が何をしたいのか分からなくなって来ました…

    • 10月6日
  • もも

    もも

    同じく卵巣嚢腫で腹腔鏡手術の経験があります!術後辛いですよね💦💦
    FTも卵管を広げる手術ですが、30分程で終わり、1時間ほど安静にすると普通に動けるので手術という感覚がないぐらいです!✨

    私ならもう一度腹腔鏡するのは気が引けるので、体外受精を考えます😔

    • 10月6日