※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜泣きは対策で寝る時間を遅くしてみては?という内容を見たことがありま…

夜泣きは対策で寝る時間を遅くしてみては?という内容を見たことがあります。なぜ寝る時間を遅らせると夜泣きがなくなる可能性があるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寝る時間が遅くなる=起きてる時間が長くなるから少し体力消耗して深く眠れるかも…とかですかね?
例えば7時に起きて昼寝も長くしてる子を20時に寝かせても疲れてないから全然深く眠れないだろうし。
そう言うことじゃないのかな🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!!
    深く寝るっていうのを意識してなかったてます。
    ありがとうございます😊

    • 10月6日