
コメント

はじめてのママリ
子供だけなら税金は上がらないはずですよ(^^)
自治体が変わると色々面倒だと思いますが学区が変わる移動なら特に大きな変化はないかなと。。
転送届は転送不可郵便は転送してくれないですが、毎年届けを出さないといけないのでそれをすれば転送はできますよ✨
私ならまず郵便を送ってもらうのに手間をかけるのであらかじめ宛先など書いたレターパックを10セットほど渡してあとはちょこちょこお菓子の詰め合わせだったり、フルーツだったりを送るかなと思います。
はじめてのママリ
子供だけなら税金は上がらないはずですよ(^^)
自治体が変わると色々面倒だと思いますが学区が変わる移動なら特に大きな変化はないかなと。。
転送届は転送不可郵便は転送してくれないですが、毎年届けを出さないといけないのでそれをすれば転送はできますよ✨
私ならまず郵便を送ってもらうのに手間をかけるのであらかじめ宛先など書いたレターパックを10セットほど渡してあとはちょこちょこお菓子の詰め合わせだったり、フルーツだったりを送るかなと思います。
「学校」に関する質問
娘はダンスとピアノを習っています。同じ学校のクラスの子がピアノ習いたい!ダンス習いたい!と同じ教室に通おうとします。 ピアノ教室は近所なので、同じクラスの子が習うのは仕方ないとして、ダンス教室は学区外なのに…
小学生の不登校、行き渋りについて、 親の立場、自分が子供の時そうだった、のどちらでも良いのですが、体験談をおしえてください🙇♀️ どのくらいで学校に復帰できたかも特に知りたいです。(希望を持ちたいです😂)
みなさんは運動会やお遊戯会、保育参観など、両家の祖父母呼んでますか? うちは来年の4月から保育園に入ります。 義兄の娘息子が保育園なのですが、運動会やお遊戯会、保育参観は義実家のみ来ているみたいで、お嫁さんの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺!
とても参考になります🧡
レターパック渡しておくと
便利ですね😊!!
さっそく買ってこようと思います!!