
コメント

退会ユーザー
年齢よりも身長かな?と思います!
ブースタータイプは最低100cm~らしいです。
大きい子なら3歳から使えますが、普通~小柄な子は4歳くらいからかなと思います。
シートベルトが首に掛からないで付けられればいいだけなので、座らせてみてどうか試すのがいいと思います😊
うちは今ちょうど100cmくらいですが、背もたれありのジュニアシート使ってます。シートベルトなどで固定せず置くだけ、シートベルトを背もたれに通して付けるタイプです。
将来的にブースターにも出来ますが、今のところまだする予定はないです。

けろけろけろっぴ
使ってますよー😊
ただ3歳なったばっかのときは
シートベルトが邪魔そうでした😊笑
-
N
回答ありがとうございます!
シートベルトが首に当たってしまう感じですか?😭- 10月4日
-
けろけろけろっぴ
そうですそうです!
うちの子特に細身で小さい方なんで笑- 10月4日
-
N
首に跡がついてしまわないか心配なんですが大丈夫ですか?😅
- 10月4日
-
けろけろけろっぴ
子供は両脇の下にシートベルト
挟んでましたよ〜🥺- 10月4日
-
N
やっぱり邪魔で挟んでしまうんですね😭
- 10月4日

ハックン
一番上の子(6歳)が使ってます。次男(5歳)はまだ疲れたときは昼寝しちゃう子なので背もたれつきのタイプ使ってますね。3歳頃だと昼寝したときに不安定だと思います。うちも次男のジュニアシートはブースター部分だけに取り外しできますが、まだまだしない予定です。
-
N
なるほど、やっぱり背もたれがある方が安定しますよね😭
6歳頃からブースターとして使えるんですね!
参考になりました。ありがとうございます😊- 10月4日

チロル
このタイプですと3歳だとシートベルトが首にかかりやすく、あまりオススメ出来ないと思います!
身長にもよるとは思いますが、背もたれがついているものの方が良いと思います。
背もたれも簡単に外れる仕様になっているので、身長が足りてきたらブースターのみに変更すると良いと思います。
因みに我が家はコンビのジョイキッズムーバーを使用しております。
-
N
やっぱり3歳だと少し早いんですね💦
ジョイキッズムーバー知らなかったので調べてみましたが良さそうですね😳
ありがとうございます!- 10月4日

はじめてのママリ🔰
うちの子(112センチ18キロ)が使ってますが、背もたれないから寝ちゃった時に可哀想だなって思ってます😭
うちは一気にベビーシートも買わなきゃでケチって(子供が好きなキャラのがあったのもあるけど)これにしたけど、背もたれあるもの再購入検討してます💦
-
N
そんなに大きくても背もたれあった方が良さそうなんですね!
参考になりました!ありがとうございます😊- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
ぐーっと体が倒れ込んじゃって😂
そんなに車で寝ないかなと思ってたらよく寝る子だったので失敗です笑。
それならもう少し出して背もたれ付きにすればよかった!って思いました笑。- 10月4日
-
N
再購入する方がもったいないですもんね😭
後悔する前にお聞きできてよかったです🙇♀️ありがとうございます!- 10月4日

はじめてのママリ🔰
3歳、15キロ、100センチ以上は以前の規格のようですよ。
今は125センチ、22キロ以上での使用が基準となっていますよ。
-
N
そうなんですか?
説明欄に書かれている月齢や体重などは間違ってるってことですか?- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
基準が変わる前の商品かもしれませんね。禁止ではなくあくまでも推奨ではありますが、どのみち3歳ではシートベルトが正しい位置に来ることはあまり無いと思うので、無理にブースターに拘る必要は無いかなと思います。
今がチャイルドシートで買い替えを検討と言う事で有れば1歳〜のジュニアシートで充分かと思います。
長く使えるので最後はブースターシートとしても使えますよ。- 10月4日
-
N
わざわざスクショありがとうございます😭
確かに安全性を考えるとブースターはあんまりですよね💦
1歳からの背もたれありのジュニアシートは今使ってるんですが、下の子が1歳になった時に今のを回して、上の子はブースタータイプを買おうかなと考えてました!車2台でシート4台必要になるので少しでも安いのをと思ったんですが、考え直します😅- 10月4日
N
なるほど身長で考えるんですね🤔そんなに大きい子ではないので多分無理そうです😅
やっぱり背もたれはあった方が安心そうですね☺️
ありがとうございます!