※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夜泣き防止の方法について相談です。4.5日間ほとんど眠れず、体力も限界。昼間も眠らない子供で、1人で話し相手もいない状況。どうしたらいいかわかりません。

夜泣き防止などはありますか?
ここ4.5日まともに寝れてません。
長くて3時間、短ければ1時間も寝ません。昼間は全く寝ない子です。
正直体力も限界で、ちょうど主人が出張中で1人で話し相手もいなくて。
どうしたらいいかわかりません。

コメント

さ🦖

んー、夜泣き防止ではないのですが
寝言泣きではないですかね⁇
5ヵ月とかからだと
根気が、必要になってくるかも何ですが
私は生後3ヵ月過ぎくらいに
寝言泣きのことを知りまして
それくらいから、夜泣きが酷くて…
寝ない、置くと泣くを繰り返してたので
一度聞き耳立てて、泣き声を聞いてみた事があって
夜中泣いても、10分くらいは
放置してました💦
それでも泣き止まず酷くなるとか
声が枯れそうとかになれば
抱っこしたりトントンしたりしてました‼︎
全く寝言泣きがなくなった‼︎
って訳ではないですが
授乳以外で泣いても5分くらいで、寝る時も増えたなー
って感じにはなりました‼︎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝言泣き!そんなのあるんですね無知でした😭
    10分頑張って耐えてみたいと思います!!ありがとうございます!

    • 10月4日
  • さ🦖

    さ🦖

    そーなんです💦

    字の如くで、寝言なので
    すぐに抱き上げてしまったり
    構ってしまうと覚醒してしまう
    パターンもあるんですよね💦
    そして赤ちゃんも学習するので
    夜泣いたら抱っこしてもらえるとかって
    わかるので、泣いちゃうみたいです💦

    寝言泣きの対処法⁇も
    色々なパターンあると思うので
    一度ググってみると良いかと思います‼️

    • 10月4日
Nako

4、5日も寝れてないなんて😭
寝ない子は寝ないかもしれませんね💦
私の子も同じパターンの子で助産師さんに相談しに行ったらそんな事を言われました。

無理に寝かそうとして、でも寝てくれなくてイライラしてあ〜!!!ってなって気づいたら朝っていうのを繰り返してるうちに寝かすのを辞めました😂
辛いけど、子供が寝るタイミングで寝る!っていうのをしばらく続けてました!夜は部屋を暗くしてあやしながらYouTubeみたりドラマみたり楽しみを無理やり作ったりしてました。そしたら段々、夜寝てくれるようになってお昼寝もしてくれるようになりました!
やり方は人それぞれだと思うので参考までに😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝ない子でした😅
    無理に寝かしつけるのやめます!!リラックスなるべくします!ありがとうございます!

    • 10月4日