
4ヶ月の赤ちゃんが上向きで寝るので頭の形が気になっています。他のお子さんはどうですか?
いつもお世話になっています😃
もうすぐ5ヶ月になる坊っちゃんがいます!
4ヶ月に入りやっと自力で横に向けるようになりましたそれまではデーンと大の字で寝ていたので、ちょう絶壁(泣)
タオルで支えたりしていたものの力が強く払いのけて上向きになっていました…💦
今でも寝るときは上向きです( ̄▽ ̄;)🌀
みなさまのお子さん、頭の形どんなですか??😵💦
なぜにみんなキレイな形になるのでしょう…💦羨ましい。
- かおりママの(4歳11ヶ月, 7歳, 8歳, 10歳)
コメント

緑茶🍵GreenSmoothy
おひなまきにして、向き癖防止クッションを使用してました。
完璧に左右対称とまでは行きませんが、綺麗な形をしてると思います。

ぼんぼん🍑
綺麗な頭の形だなぁと思って見ちゃいました!これでも絶壁なんですね?!
大丈夫です、うちなんて向きグセ酷くて
片側絶壁なのでいびつです(´-`)
-
かおりママの
コメントありがとうございます!
わたしもずっと上から見てて、丸いから大丈夫と思ってたんですが…ある日横から見るとペッタンコでした( ̄▽ ̄;)🌀
それに、つむじに向かって頭が長いです(泣)- 10月5日
-
ぼんぼん🍑
写真見ました!ほんとだ!絶壁ですね!!
うちの4ヶ月頃の頭と、現在です。
片側絶壁で、斜め横から見ると、平べったい頭でしたよ((((;゚Д゚)))))))
今は少しマシになった+髪の毛 で真上からちゃんと見ないとバレないくるいになりました。笑
よく見ると歪ですが…- 10月5日
-
ぼんぼん🍑
こんなに平べったくてひどかったですよ〜!
当時は向きグセをなんとかしてあげなかった自分を責めましたが…
あれは仕方なかったと開き直りました!笑
かおりママさんのお子さんも、そのうちマシになって、髪の毛も増えればバレないですよ|( ̄3 ̄)|
うちは坊主には出来ないですが…笑- 10月5日
-
かおりママの
片側だけ向いてると斜めになるんですね( ̄▽ ̄;)
多少は頭蓋骨が戻ろうとする力もあると聞いたけど…あとは髪の毛次第ですね💦
男の子だから残念な感じで申し訳ない…💦- 10月5日

canaria
うちの次男こんな感じです😂
左側良く向いてるんですが😓直しますが、また向きます😂w
-
かおりママの
コメントありがとうございます!
キレイな形ですね✨やっぱりすぐ戻りますよね- 10月5日

かおりママの
斜め後ろから見るとこんな感じです(泣)
つむじに向かって頭が長いです

かおりママの
あらら。最後の写真は結構ペタンコな
もう開き直るしかないですね(笑)少しでもマシになることを祈って…💦
かおりママの
コメントありがとうございます
この場合は真上が向き癖なんですかね!?
うちもおひな巻きしてマイピーロネオ使ってますが…最近いやがりまくってます💦
写真があれば見せてください!
緑茶🍵GreenSmoothy
真上が向き癖
横向きにさせた時の写真なかったです…
メルカリで手作りのまんまるベッドを購入して、おひなまき、マイピーロネオで、青葉の向き癖防止クッションを当てて左向き、右向きに定期的にしてましたよ。
6ヶ月くらいまでは巻かせてくれてました。
背中を丸くしても嫌がるようなら、ベッドサイドにメリーなど置いてみてはいかがでしょうか?
緑茶🍵GreenSmoothy
あ、なんか最初の部分が切れてました💦
向き癖って、左右の癖の事をさすと思いますが、真上を向く癖も向き癖防止クッションで対応できますよ。底面に滑り止め加工がしてあります。
かおりママの
可愛いですね❤
おひな巻きもそろそろ嫌がってるのですが、巻かなくて向き癖防止クッションて使えますか?
力でどけてしまいそうで…💦というか、巻かないと動いていってしまうようになったので。
オモチャとか置いてても、寝入るとそのうち真上向いちゃうんですよね
かおりママの
手作り真ん丸ベッドはどうなってるのですか??
うちは授乳クッションにタオルで調整して真ん丸にしてます。
緑茶🍵GreenSmoothy
青葉が病院用に出してるものを真似して作られたものです。(写真のは本物です)
向き癖防止クッションは、おひなまきしなくても使えると思いますが、うちの子はズレちゃってました。
これから先もっと動くでしょうから、難しそうですね…
頭の形で将来ヘルメットがかぶれないとか、顔などの歪みに発展する事もあるそうなので💦
もうすぐ5ヶ月ですと急がないといけないですね。専門の先生を紹介してもらうというのも、ありだと思いますよ。
緑茶🍵GreenSmoothy
あれれ、写真が添付できません。
今度はうまくいくかな…
緑茶🍵GreenSmoothy
何度もすみません💦
院内専用 天使の寝床
で検索すると本物が出てきます💦💦💦
これを真似てつくられたやつです。
かおりママの
あ、本物は分かります!(笑)
矯正ヘルメットとかあるようですが、そこまでは…とも思ってしまいます💦
田舎なのでそういう先生もここらへんにはいないので( ̄▽ ̄;)🌀
緑茶🍵GreenSmoothy
あっ…w
類似品はメルカリで「まんまる布団」などと検索すると出ます!
うちも田舎なので、そんな先生もまんまるケアしてくれる施設もないです😱
かおりママの
ありがとうございますちょっと見てみよう🎵
ですよね都会ってそういう点ではいいなと思ってしまいます( ̄▽ ̄;)🌀