![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無知なままジェルネイルをセルフでしてしまいました😇まず、セリアでジェ…
無知なままジェルネイルをセルフでしてしまいました😇
まず、セリアでジェルネイルを購入。
ベースコートとトップコートも買えばよかったのに、キャンメイクのものが家にあるからいっか!と思い買いませんでした。
その家にあるもの、というのが普通のマニュキア用のトップコート、、。
しかもベースコートでもなくトップコート😅
しかし調べたら安いものだと成分が同じと書いてあったので、まあいっか!と思い
キャンメイクのトップコートをベースに塗り、乾かし、
その上からセリアのジェルネイルを硬化しました。
そしてトップコートは塗らず、なんかまだベタベタするなぁ〜
と思い、ここではじめてジェルネイルについて調べました。
未硬化ジェルというのがあること、それを落とすということ、
ジェルネイルをオフするのが大変だということ(マニュキアと同じで簡単だと思っていました)
どなたか助けてください。。
今、トップコートを塗っていないジェルネイルの状態で、しかもベタベタしています。
明日、とりあえずジェルネイル用のトップコートと、
リムーバー用に削るやつ?とか購入すべきですよね😭
なぜ何も考えずに硬化してしまったのか😭💦
- ママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ネイリストです😂
ジェル難しいですよね〜。
今カラーのみってことですね❔
ご存知の通りトップジェル塗らないと強度もツヤも出ません!
未硬化ジェルは通常アルコールで落とせます☺︎
家に除光液ありますか?アセトン入りなら落とせますよ✨
アルミホイルで巻いてみてください☺️
ジェルリムーバーかアセトンっていうものと削る用のファイルなど買えばオフできます!
ママリ
早速のお返事ありがとうございます!
もう、え!?削る?!?!
てなってます😇😂
キャンメイクの除光液ならありますが、アセトン入りかどうかは朝起きて確認してみます!
アセトン入りならそこは買い直さなくて良さそうですね🙇♀️
もう、すべて伸び切るまで待ちたい気分です😂
本当に爪を削るだなんて。。
うまくいく気がしません!笑
ママリ
ちなみに、ベースコートを塗っていない状態(普通のマニュキアのトップコートを塗っている状態)というのは、大丈夫なんですかね?😭
ママリ
ベース塗らないでカラー塗るのはってことですよね?☺️
いいか悪いかでいえば良くはないです😂ベースは持ちだったり色素沈着防いでくれるような感じで、死ぬことはないです!笑
顔と同じです笑
カラーとポリッシュだけなので、今回のネイルオフするだけなら削らなくても大丈夫だと思います!アセトン数分つけたらふにゃーっとなってくるので、それを取るだけでいいとおもいます🙆♀️♡
ママリ
死ぬことはない、笑いました😂
でもやはり変色の原因なのですね😭
そしてこの状態なら削らなくていいんですね🥺
恐怖のオフから解放された気分です。笑
同じくセリアにペリッと剥がしてオフのベースコートがあったからまずはそれから試してみようかな、と思っています😭