![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温計で音がならないものを探しています。どうしているか教えてください。
音がならない基礎体温計ってないですか?😭
2人目妊活を始める前に、とりあえず基礎体温つけ始めたのですが、子供いると基礎体温すらまともに測れません。
ピピピッっていう音で子供が起きちゃうし、
音がすると気になって基礎体温計を奪いにくるし😂
みなさんどうしてるんでしょうか?
音が鳴らない基礎体温計、探してもなかったです。。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
ティッシュを丸めたのを体温計の音の出るところにあててマスキングテープで固定、なんてどうでしょう?
![maman](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maman
私は
テルモ 電子体温計 WOMAN℃(ウーマンドシー) スタンダードタイプ ET-W525ZZ
使ってます。
少し高めですが、音鳴らない設定もできるし持ちやすいし、暗いところでもボタン押しやすく、液晶も見やすいです。
はじめてのママリ🔰
音が出る所っていうのがなくて、本体からなっているようです😂
明日は、手や毛布で全力で覆ってみようと思います🤣
m
私の持ってるいくつかの体温計は裏に小さな穴が空いているので、どれもそうだと思ってました💦失礼しました!