※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

保育園転園を考えてます。転園後はまた慣らし保育からスタートなのでし…

保育園転園を考えてます。

転園後はまた慣らし保育からスタートなのでしょうか…?

また、転園したことによって子どもに何か影響など出ますでしょうか?😭(嫌がるようになった、などなど)

コメント

そうママ

慣らし保育からだと思います!

環境が変わるので、嫌がる子はいると思います😓

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます😌

    やはり、環境が変わると嫌がる子もいますよね😭
    今ですらかなり保育園拒否があるので、環境が変わるとさらに拒否しそうですね。。

    • 10月3日
ままり

保育園転園をしようと悩んでるきっかけは、職場から保育園がかなり遠いことです。

以前の職場から保育園は近かったのですが、介護施設のため交替勤務が難しく、転職したことをきっかけに遠くなりました😭
保育園も学区外の保育園に通っているため、どのみち小学校に上がる時はお友達とは別になります。

たまたま今の職場が私の地元なのですが、子どもが小学校上がるタイミングで元々地元に帰るつもりでしたので、早いうちに地元の保育園に通わせる方が良いのかな?とも思ったりしてます。。

deleted user

園にもよると思います!
うちの園は、集団生活の経験のある子は慣らし保育なしでも可能ですが、子供の負担を考えて可能な範囲で慣らし保育をお勧めします。とありました!
園に問い合わせるのがいいかと思います😊

ママリ

園によりますよ☺️
うちも転園しましたが、
初日から慣らしなしで一日行きました☺️
もし、本人が帰りたがっていたら電話をください!と先生には伝えて、いつでも迎えに行ける体制にはしてましたが、全然平気で楽しんでました😊