
ネイリストさんやセルフネイルをしている方に質問です。お店でのジェルネイルは爪が硬いのに、セルフではふにゃふにゃになります。セルフの際、ベースやトップの塗り方に問題があるのでしょうか。
ネイリストさん又はセルフネイルしている方にお聞きしたいのですが、お店でジェルネイルをしてもらう時は爪が薄くてもしっかり硬くなってて爪先がふにゃふにゃになっていないのですが、セルフでジェルをすると爪が薄くてジェルしててもふにゃふにゃな爪になってしまいます😭
お店でもセルフでもベースは一度塗り、カラーは2度塗り、トップは一度塗りだったのですが、セルフでやる時ベースやトップの量が少ないのでしょうか?
ちなみにセルフの時に使っているベースとトップはグレースジェルを使用しています!
- まま(9歳)
コメント

あああ
セルフネイルしてます!
ベース→ビルダージェル→カラー二度塗り→トップ
でやってみてください🌟
ビルダージェルが暑さ出しで素人でも簡単な方法です!楽天で400円くらいであります!

ママリ
ネイリストです!
サロンで使ってるものはセルフ用ではないのでお客様の爪に合わせてハードにしたりとか厚みもあって強度があるものが多いからだと思います☺︎
トップの量や硬さにもよります!ハードかソフトかセミハードなど。
グレース使ってるなら、ベースのあとにスカルプチュア(またはトップ)挟んで、トップ2回ぬってみるといいとおもいます!
-
まま
お店はお客様によって変えてるんですね!ちなみに気付かないうちにソフトじゃなくてハードになっている事もありますか?一声掛けられますか?
mioさんに教えて頂いた方法でやってみます!!ありがとうございます😊- 10月4日
-
ママリ
そのお店にもよります!
ハードしかないお店ならみんなハードです!うちは長い爪の人じゃない限りセミハードとかです!とくに一声はかけてません!- 10月4日
-
まま
ハードのみのお店もあるんですね!
あと一つお聞きしたいのですが、プロ用のベースやトップは普通にセルフネイルの人でも購入は出来ますか?
質問ばかりですみません🙇♀️- 10月5日
-
ママリ
金額はプロが買うより高くはなりますが、買えますよ!
色々試してみるのもおすすめですがプチプラならグレースがいいと思います☺︎- 10月5日
-
まま
買えるんですね!
一つだけ買ってみたくなりました!!
知り合いにグレースジェルを教えて頂いたのですが、やはりグレースは人気なんですね!!- 10月5日
まま
ビルダージェル初めて知りました!!
楽天で見てみます!ありがとうございます😊