子育て・グッズ プレ幼稚園のお弁当について質問です。西松屋とアカチャンホンポでは、どちらが種類が豊富で、どんな大きさのものを使っているでしょうか? プレ幼稚園のお弁当について質問です。 地域にもよるかなと思うのですが、西松屋とアカチャンホンポだったら、どちらが種類が豊富ですか?😊 どんな大きさのものを使ってますか? 最終更新:2021年10月4日 お気に入り 1 アカチャンホンポ お弁当 プレ幼稚園 西松屋 ママリ コメント 🧸𖤣𖥧 お弁当箱の大きさですよね?🤔 うちの地域はアカチャンホンポの方が豊富でした! 10月3日 🧸𖤣𖥧 うちは年少の子で確か350㎖を買ったと思います🤔 プレなら280〜300㎖でもいいのかな?とは思いますが、350㎖買っていっぱいいっぱい詰めなければ良いんじゃないのかなー?とも思います! 10月3日 ママリ コメントありがとうございます! 今度店舗に行ってみます😊少食ではないのですが、めっちゃ時間がかかるタイプで😂30分くらいで食べられる量をと言われてるので、280くらいで探してみます😆 10月4日 おすすめのママリまとめ ベビーカー・西松屋に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 肌着・西松屋に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🧸𖤣𖥧
うちは年少の子で確か350㎖を買ったと思います🤔
プレなら280〜300㎖でもいいのかな?とは思いますが、350㎖買っていっぱいいっぱい詰めなければ良いんじゃないのかなー?とも思います!
ママリ
コメントありがとうございます!
今度店舗に行ってみます😊少食ではないのですが、めっちゃ時間がかかるタイプで😂30分くらいで食べられる量をと言われてるので、280くらいで探してみます😆