※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃむ
その他の疑問

スタジオアリスで安く商品を購入している方は、どのような商品を選んでいるのでしょうか。総額も教えてください。

スタジオアリスでみんなより安く済ませてるなーって方、いつもどんな商品を買ってますか?
総額おいくらですか?
明日行くので教えてください😊

コメント

らるらりら

たいてい丸キーホルダーの両面を
6個7個つくっておわりです、
データ目的なので😂
13〜15枚データ残して
お会計1万〜1万5千ってとこです!

  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます😊
    一年後にダウンロードしてますか?
    キーホルダー溢れちゃう気がして不安ですが買ったキーホルダーは使ってますか?

    • 10月2日
  • らるらりら

    らるらりら

    はい、1年後に☺️
    キーホルダーは親族に会う機会があれば
    ばら撒き、それでも残った分は
    ダイソーのキーホルダー飾れるボード
    (正式名称わかりません😂
    穴がたくさんあいてる木の板!笑)
    に並べて飾ってます🍀

    • 10月2日
  • にゃむ

    にゃむ

    素敵ですねー!
    わたしも節約のためと思ってハーフキャビネ選んでたんですが、1枚2000円するし、だったらキーホルダーたくさんでもいいかなぁって思い直しました🥲
    データもらった後に好きなだけ印刷すればいいですもんね!

    • 10月2日
  • らるらりら

    らるらりら

    ハーフキャビネ、飾るには
    小さくないですかー?
    アルバムにしまうなら
    今すぐじゃなくてもいいか…
    ってなって😂
    待ち受け画像は厳選1枚
    すぐダウンロードできるし
    と思ったら全然それで満足できます!

    • 10月2日
  • にゃむ

    にゃむ

    飾るには小さいです!
    いつも全てアルバムに閉まってますが、確かに1年後でも何の問題もないですよね🥲💦
    明日は節約気味で購入していきます!笑笑 

    • 10月2日
  • らるらりら

    らるらりら

    1年後に懐かしみながらアルバムにしまうのも悪くないですよ👍🍀

    • 10月2日
  • にゃむ

    にゃむ

    そうですよねー💕
    楽しみです😊
    データも安いですもんね!

    • 10月2日
  • らるらりら

    らるらりら

    いい写真撮れるといいですね📸

    • 10月2日
  • にゃむ

    にゃむ

    教えていただきありがとうございました♪

    • 10月2日
はじめてのままり

私も丸キーホルダーの両面を購入してます!

キーホルダー自体は邪魔なので、いつもプラスチックから外して、両面で貼られている写真を糸を使って剥がして丸写真にしてそれをアルバムに保管してます。
丸い写真をクリップ等で挟んで壁に飾っても可愛いかもしれませんね☺️

  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます😊
    大体総額でおいくらぐらいになりますか?
    また、糸を使ってっていうのは簡単に外れるんですか?😳

    • 10月3日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    遅くなってすみません💦できる限り、行く前から何ショット買うか想定してから行ってます。
    お宮参りや一歳誕生日等の大事な節目(+親戚配り用手作りアルバムのために大きめのデータが欲しい時)は3〜5万使ってます…!それ以外の年賀状用撮影・初節句・ハーフバースデーは5000〜10000円に収めました…!


    ちなみに糸でなくても手で剥がせます。弱い両面テープで1センチほどに貼られてるだけなので…!プラスチックから剥がすのが大変ですが、吸盤等でなんとか剥がせてます!

    今日の撮影が素敵なものになりますように!

    • 10月3日
  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます。
    おかげさまで素敵な撮影ができました💕

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

丸キーホルダーはアップになるので、背景など全体が良いときは2面マグネットにしてます
プレゼントでも貰えるのでマグネットは増えますがキーホールダーよりは嵩張らないとは思います
我が家はこれまでのマグネットを大きいホワイドボードに貼ってますよ

  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます😊
    マグネットのが嵩張らないですよね!
    キーホルダー自分でもつける予定ないし、ちょっといらない気もして迷います🥲
    ハーフキャビネがもう少し安ければいいんですが、2000円って凄いですよね。

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族写真など飾る予定があるときはハーフキャビネしてます
    今だったら年賀状もあるんじゃないですかね
    宛名や差し出し人などアプリのがお得ですが手書きや家のプリンタで追加なら年賀状という選択肢もありかなと思います

    • 10月3日