![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんの靴を試し履きする数について悩んでいます。毎回3、4足くらい履いて迷ってしまうそうです。迷惑なお客さんではないと思います。
お子さんの靴を買う際にに試し履きされると思うのですがどれくらいの数試し履きされますか?
うちはすぐ大きくなるので毎回靴は1足か2足くらいしか買わないので毎回どれにしようと迷ってしまいます。
その際に3、4足くらい毎回試し履きしているのですがやはり多いですか?迷惑なお客さんですかね。
履いてみないと分からないと思い見るだけじゃ決めれずいつもこれくらい履いちゃいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍒
子供の足の形が大体わかってきたので
メーカーでいつも決めてます。
大体2メーカーくらいのが、合うので二足くらい試着します😌
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
色々見て2足くらいに絞ってから試着させてます🙂
なので1足目で気に入れば、その靴で決定です👍
![ふじこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふじこ
スポーツ用品店で勤務してます。
全然良いと思いますよ😊メーカーによって作りが違ったり、同じメーカーでもモデルによって横幅や甲の高さが違ったりします。また、見た感じと履いた感じのイメージも違いますし、納得行くまで何足でもどうぞ‼️って思っちゃいます。笑
私が職業柄息子の足に合う合わないは見た感じでわかるので、本人の好きな色でこれとこれ履いてみて〜‼️って勝手に決めちゃいますが。🤣
はじめてのママリ🔰
なるほど!メーカーによって合う合わないありますもんね!
やはり3.4足は多いかもですね😅