※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳児には毎日デザートを出すわけではないが、デザートを食べる条件を理解していないよう。デザートの頻度や内容についてアドバイスが欲しい。

3歳児、夜ご飯の後のデザートの頻度を教えて下さい!

娘はご飯を全部食べたらデザートがもらえると思っていて、毎日出すわけではないですが、毎日デザートは?と言われます😣😣

またデザートに何をあげるかも教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳児ですが
決して本人はデザートとは
思ってないですが…笑
ヨーグルトがほとんどです!

  • ママリ

    ママリ

    ヨーグルトは罪悪感なくあげられますよね!
    うちも毎朝ヨーグルトを出しています!

    • 10月2日
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆

滅多にないです。
イベント系以外なら半年に1回くらい(しかも主人発案)です。

  • ママリ

    ママリ

    あげないに越したことはないですよね!😭😭

    ありがとうございます!

    • 10月2日
deleted user

うちも毎日じゃないですが、季節のフルーツだったり、頂き物があったりしたら出してるだけなのにそれが続くと「デザートは?」と聞かれます😅
ない時は「ないよ〜」で今のとこ諦めてはくれてます💦

  • ママリ

    ママリ

    分かります💦
    頂き物や季節のフルーツがある時って数日続いたりするので、そんな頻繁にしてるわけではなくても子供は覚えてますよね😅

    うちもないよ、で基本的には何とか諦めますが諦めが悪い時もあります😵‍💫

    • 10月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    本当そういう事は覚えてるんですよね💦
    しかもデザートがあるとご飯を頑張って食べてくれるのでついつい😅
    諦めて悪い時ありますよ〜😫
    「デザート!!」って怒ってきます😂
    フルーツならまだお菓子系よりはいいかな?と思い小出しに出してます😋

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ

    分かります分かります!!
    デザート食べたいから全部頑張ってたべる!と言って頑張ったのにあげないのも可哀想かなーなんて思ったり、、
    うちもあげるとしたらフルーツチョイスしてみます!

    • 10月3日