
3歳の娘が要望を繰り返し言うのでイライラしています。3歳児の行動について相談したいです。
来月3歳になる娘なんですが
自分の要望が通るまでその言葉をくりかえし
ひつこく言ってきます。
余裕が無い時わたしもイライラしてしまいます。。
3歳児ってこんな感じなんでしょうか🥺💦
お話ししたいです🥺
- ぴ💓(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ミー🔰
私も同じことで悩んでます。
自分の思い通りになるまで、本当にしつこいです💦
3歳児ってそんな感じらしいですね…
でも、我慢させたり気を紛らわせるテクニックを保育士さんが教えてくれたりもして、
意識を逸らすために違うことに誘ってみるとかいいと聞きました。が、本当に私も余裕がないのでイライラします😅

はじめてのママリ🔰
まだ我慢が難しい年齢ですもんね😢
幼稚園行くようになってからなのか、3歳すぎたからなのか、わからないですけど、徐々に聞き分け良くなってきて今は我慢もできるようになりましたよ☺️
成長と共に変わっていくと思います🎶
-
ぴ💓
こんにちは🥺💕
文章読ませてもらってなんか安心しました😭🙏🏼
うちの子も成長とともに変わるように
長い目で付き合っていきます🥺❤️❤️- 10月2日
ぴ💓
みーさんこんにちは〜😭💕
やっぱりそーなんですか?🥺😭
余裕無い時ほんとイライラしますよね。。
ミー🔰
こんばんは〜😭
イライラしちゃいますよ💦
ぬぉぉぁぉぉーって堪えながら、なんとか毎日やってます笑笑