

はじめてのママリ🔰
うちの病院は10分感覚になってからでした!!

メメ
助産師さんは明確な陣痛が始まってから、と言ってました!
でもそうなると上の子の時の母子手帳に書かれた時間が全然変わるし、下の子は自己申告だから結構曖昧だなぁ、と思ってます笑。

まぴ
私が産んだ産院の助産師さんは、陣痛が10分間隔になったところから子どもを産んで胎盤が外に出るまでって言ってました💡

はち
私は、本陣痛が始まってからでした(*^^*).ᐟ.ᐟ

はじめてのママリ🔰
10分間隔になってからでした!
はじめてのママリ🔰
うちの病院は10分感覚になってからでした!!
メメ
助産師さんは明確な陣痛が始まってから、と言ってました!
でもそうなると上の子の時の母子手帳に書かれた時間が全然変わるし、下の子は自己申告だから結構曖昧だなぁ、と思ってます笑。
まぴ
私が産んだ産院の助産師さんは、陣痛が10分間隔になったところから子どもを産んで胎盤が外に出るまでって言ってました💡
はち
私は、本陣痛が始まってからでした(*^^*).ᐟ.ᐟ
はじめてのママリ🔰
10分間隔になってからでした!
「分娩時間」に関する質問
個人差があると分かってはいても、興味があります。 2人出産経験のある方、1人目と2人目の出産のときの違いを教えてください🥹 ①出産日は予定日前だった?後だった? ②分娩時間 →一人目20時間以上かかったので2人目が心配…
2人目出産の時なのですが先生から入院の日を決めて誘発バルーンを入れて産む日を決めてもいいよという話をいただきました。 特に今妊娠過程で問題があるわけではなく1人目の分娩時間が8時間から10時間とはやかったことと…
2人目出産の時なのですが先生から入院の日を決めて誘発バルーンを入れて産む日を決めてもいいよという話をいただきました。 特に今妊娠過程で問題があるわけではなく1人目の分娩時間が8時間から10時間とはやかったことと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント