
スーパーでの家族の会話を聞いて、奥さんの言葉に重みを感じて笑ったというエピソードについてお話しください。
今日、スーパーで買い物してるときに
旦那さんと奥さんの子連れ家族がいたのですが
ちょっと奥さんが怒っている様子で
耳に入ってきた言葉が
「お前には聞いてない…一言も」で
笑ってしまいました😹
聞いてないと 一言もの あいだに間があり
一言もの言葉にすごく重み感じて
なんで怒ったかはわからないけど
奥さんの気持ちもわかるし
そんな重み感じる雰囲気にいる旦那さんが
可哀想だけど 笑えました😽😹😹😹
みなさんも 他の家族の会話で
笑った事あったらそのエピソード
自由にコメントしてみてください🖤
- りんご
コメント

はじめてのママリ🔰
エピソード何かあるかなと思い返してみたのですが、すぐ思い浮かばず...
他のご家族の会話は、あまり聞かないなーと感じました😂
きっと、夫や息子と会話をするのに夢中だからです😂

退会ユーザー
2人のお子さん連れたご夫婦がいて、男の子が「ママ手繋いで」と言って、繋いだママさん。
旦那さんが「俺も繋いで」も言ったら「いや。鬱陶しいねん」と言われてておぉ…笑と思ったらいつもの事なのか、旦那さんは娘に「じゃ、〇〇パパと手繋ごか」と言ってて、女の子は「いや、うっとーちいねん」と言ってて顔を背けて笑いました。笑
めっちゃママの真似するやん!しかもうっとーちいねん!かわいすぎやろ!!
という感情でした笑笑
-
りんご
子供は親の真似 得意ですよね🤣
うっとーちいねん!が想像するだけで可愛い🥰
その旦那さんも 娘ちゃんも可愛すぎますね🤣- 10月2日

はじめてのママリ🔰
子連れのご夫婦ではなかったけどスーパーの入り口で、私が帰ろうとしたときにちょうど入ってくるタイミングですれ違ったんですが、旦那さんが「俺マツキヨ行くけど行かない?」って奥さんの方見ながら聞いてるのに対し、奥さは旦那さんの方を見ずに、立ち止まりもせずに、スーパーに入りながら「行かない」って早口で答えててちょっと笑っちゃいました🤣
-
りんご
ふと 耳に入ってくる会話って面白いですよね😂🤣😂- 10月2日

退会ユーザー
もう高校生くらいのときの話なので、細かいことは覚えてないですが😊
しかもトイレでの話😅
小さい女の子とお母さんが
トイレの個室に入っていたようです🤔
私はトイレ待ちか何かだったのですが
恐らくトイトレみたいな最中のお子さんだったのか、
お母さん自身、モタモタ気味のお子さんにイライラしたのか
お母さんが子供に向かって、
早くしなさいみたいな事や
パンツの下げ方の注意みたいな事を
ずーーっと話しかけていました😇
お子さんはずっと黙っていたんですけど
最後の方になってお子さんがいきなり
「もう!!!うるちゃーーーい!!!!😬💢」
と叫びまして、お母さんは黙りこくくってしまいました!!!😲🤣😅
その言い方が、なんだかとても可愛くて、
帰宅後に母に話したことがありました😅
今は私自身はまだ赤ちゃんの娘を育ててますが
時折、その時のことを思い出しまして
数年後には私も娘とトイレでこんなやり取りをするのかぁと、
なんとも言えない気持ちになる日があります🤣
あのお子さんも、もしかしたら成人されてるかもしれません😊
元気かなぁ?!笑
-
りんご
可愛いいい😆😍
その子も すぐ拗ねたり怒ったりしないで ためてたまって
うるちゃーーいになったんですね😂
すぐ口開かないで我慢強い
ずっと前の事で自分に関係の無いことだったりするのに忘れない出来事ってありますよね😋
私も 保育園か小学1年のときにイルミネーションに見に行ったときに
カップルがイルミネーションバックにして写真撮っていて
そしたら カップル2人と目が合った瞬間に
可愛い!一緒によかったら写真撮ってもいい?って言われて
母が行ってきなと言うんで
そのカップルと写真撮ったのですが
イルミネーションの季節が来る度 その出来事思い出します
そのカップルは結婚したのかな?とか
その写真ほしかったなとか思います😆🥳- 10月3日

maimai
スーパーでレジに並んでいる時後ろの男の子(4歳ほど)に
ねぇ、お姉ちゃん、その抱っこしてる赤ちゃんは、お姉ちゃんの子なの?と聞かれ
そうだよーって答えました
しばらくして離れてた5歳と2歳の子供たちも戻ってきて
それを見た男の子が
パパ、なんでうちのママはおばさんなの?あのお姉ちゃんは僕より大きいお兄ちゃんも妹も可愛い赤ちゃんもいるのにピチピチだよって父親に言いました
私は若く見られて嬉しかったですが
それを言われたパパは慌てた様子で妻が居ないのを確認して、ママには言っちゃダメだからね!って言い聞かせてました
パパ大変そうだなと、子供って秘密と言われると言いたくなるものだからあの後どうしたのかなと気になるエピソードでした爆笑😂😂
-
りんご
あらららららら🤣
そこに奥さんいなくてよかったですね
こっちまで一緒に見回してしまいそう 笑
たしかに子供って秘密と言われると言いたくなりますよね
帰りの途中に突然 ねえママどうしてなんて 怖い怖い😂😅
子供にそんなこと言われたら
やっぱりショックだよなー😶🌫️- 10月3日
-
maimai
私の旦那は私が歳の割に童顔なのもあり
一緒に居たら俺、おっさんに見られるんだろなー行かなくて良かったなんて言われました爆笑😂😂
子供に秘密は難しいよお父さんってなりますよね爆笑😂😂
今は高齢出産の方も増えてきてるので幼稚園とかに行くと
息子がママはなんで子供なのに赤ちゃんいるのとか言うとなんて答えようかしらと毎回困ります(((;°▽°))- 10月3日

ズンバ
ちょっと違うかもですが思い出したのでコメントさせていただきます😌
こないだマンションの自宅から息子をベビーカーに乗せてエレベーターに向かっていたところ、エレベーターホールにいた3歳くらいの女の子連れのお父さんが、こっちに向かって「え!一緒に行くの?ねぇ!一緒に行くの?!ねぇ!」って叫んでて、私は(私の)後ろから奥さんが予定外に出てきたのかな?と思ってそのままエレベーターに近づいて行ったらそのお父さんが「あっ、、、すみません、、」と。
あ、奥さんと間違えてたのか。と思って「いえいえ💦」と、来たエレベーターに一緒に乗ったんですが、乗ってる間女の子がずーっと私をガン見。先に降りて歩き去ろうとしたら後ろから「ママ、、、!」と言われました😳え!そんな似てる人いたっけ!?となりました😅
-
りんご
子供が間違えるほど
雰囲気から外見が似てたのかもですね😆😆
しかもその女の子からしたら違う子供連れてベビーカー乗せてるのにそれでも ママ?って思うの不思議ですね😶🌫️
買い物してて
隣歩いてるの親だと思って
ずっと隣歩いてふと顔上げたら
ママじゃなくて逃げるっていうのは自分もありましたが😆- 10月3日
-
ズンバ
そうなんですよ💦お父さんも知らない子連れてる時点で気づかないのか?と思いました💧 女の子は息子の事も不思議そうにガン見してました😅
腰から下で間違えるのは自分も小さい時した事あります😆- 10月3日
りんご
今までにも 思わず笑ってしまいそうな会話を聞いたりはしたけど
今日のこと以外は確かに思い出せないかも🧐
1人で行く時の買い物も良いけど
家族で行く買い物は楽しいですよね😋