
スイミングの送迎が自転車のみで、寒くなると濡れた髪で風邪をひく恐れがあります。ドライヤーの持ち込みが不可の場合、12月から2月まで休会できるか教えてください。
スイミングの送迎が自転車オンリーです🚲
これから寒くなるとレッスン後の濡れた髪で自転車は子供が風邪をひいてしまい、身体を強くする為のスイミングが本末転倒になってしまいます。
今のところコロナが理由で備え付けのドライヤーは使えないです。
ドライヤーの持ち込みが可能か聞いてみるつもりですが、もし持ち込み不可だった場合は12月〜2月頃まで休会する事も考えてます。
このような理由でも休会出来るのでしょうか?
- まぁーもん💖(9歳)
コメント

ママ
どんな理由でも休会は出来るかなと思います(籍を置いておくための維持費はかかると思います)。
ただ、3ヶ月もの長期期間可能かはスイミングの規定によるかなと💦
よくスイミング後はタオル地の帽子かぶってる子いますが、それでも厳しいですかね😅

ようママ
スイミング自転車で行ってます🚲
お家までどれくらいですか?うちは10分ぐらいで男の子なのでタオルドライで乾いちゃうので大丈夫かなと思ってますが、女の子ですもんね🤔
女の子はよくタオルの帽子をかぶってでてきますが、それだとダメですかね?
-
まぁーもん💖
コメントありがとうございます。
うちも10分ほどの距離です🚲
髪が長いからタオルドライ厳しいです😭
厚手のタオルキャップ被るとヘルメット被れなくて💦
次のレッスンの時にドライヤー持ち込みの件と休会の件も合わせて聞いてみます。- 10月1日
まぁーもん💖
コメントありがとうございます。
それぞれスイミングスクールによって規定は違いますもんね💦
次のレッスンの時に休会について聞いてみます!
厚手のタオルキャップ被るとヘルメットが被れなくて😭