
コメント

はるな
抱っこ紐やベビーカーで静かに出来るなら良いと思います。
走り回ったりしちゃうなら難しいかなと思います💦

空色のーと
お子さんはどんな性格ですか😊?
うちも、まだ子供無料のうちに、進撃の巨人展見に行きました 笑
うちの子たちは、親と手を繋げる、大人しい、勝手にどっか行ったり騒ぐタイプじゃないので、大丈夫でした!なんなら上の子に下の子と手を繋いでもらってじっくり見たくらいです😂
主様のお子さんも同じタイプなら、大丈夫だと思います✨
-
ままり
我が家の息子はわんぱく坊主
って感じなのでやはり無謀かも
しれないです…😭
お利口さんで素晴らしいですね🥺✨
ちなみに原画展はどのくらいの時間で見終わりましたか?💦
コメントありがとうございます🙇♂️- 10月1日
-
空色のーと
うーん、あまり覚えてないですが、1時間半くらいはいたかなと思います🤔
- 10月1日

ばぶりー
無謀かもしれないですね、、😭
客層や場所にもよるかもしれませんが、長男が2歳頃に新海誠展に家族3人で行きましたが動き回るわ喋りまくるわで多分めちゃくちゃ迷惑だったと思います🥲あまりじっくり見れず、早足で出てきた記憶があります😭
他にも小さいお子さん連れの方は数名いましたが、大人が圧倒的に多いので。。
-
ままり
たしかにお喋りもすごいので
迷惑になりそうです🥲
やはり無謀ですよね…💦
一時預りなど検討してみようかとおもいます😖
コメントありがとうございます✨- 10月1日

みかんれもん
3歳のお子さんがその漫画に興味があるかないかで結構違ってくると思います😂
興味があればじっくり見たり、静かにねってお約束なども守れると思いますが、興味がないのであれば早く帰りたがったり走ったり騒いだり…はあると思います💦
-
ままり
全く見た事もない作品なので
難しそうです😭
やはり他のお客さんの迷惑に
なりそうなので他の方法を
考えてみようかと思います🥲
コメントありがとうございます🙇♂️- 10月1日

退会ユーザー
無謀ですね…
行けないこともないけどささっとしか見れないから行く意味あるかなってなると思います😭
冬なら下の子も歩きたい!な感じでしょうし
折角なら一時保育利用して行く方がいいと思います😊💡
-
ままり
たしかにゆっくり見たいです🥲
一時保育考えてみます😭
コメントありがとうございます🙇♂️- 10月1日

はじめてのママリ🔰
初めまして!
私も子供と旦那とで約束のネバーランド展に行きました!
子供は写真撮影ブースなら楽しめましたが他の展示してる絵などを触ろうとしたり場が飽きて帰ろ帰ろになってしまってほぼ旦那に任せていました…
今回諦めて次の機会に行くか一時保育を利用するとよろしいですね!
-
ままり
初めまして*°
やはり子供は飽きてきますよね…
ちなみに原画展を見て回るのはどのくらい時間がかかったかお教え頂いてもよろしいですか?💦
前にも原画展をしていて、今回20周年でやるので多分最後なんじゃないかなと思うとどうしても行きたくて、、🥲
一時保育など考えてみます😖
コメントありがとうございます🙇♂️- 10月1日

はじめてのママリ🔰
旦那に子供を預けて、私はゆっくり原画の説明パネルなどを読んで回って1.2時間ぐらいかかりました!
ままり
1歳児は大丈夫そうですが
やはり3歳児が大人しく
出来なさそうです…
1時預かりなど検討して
見ようと思います🥲
コメントありがとうございます🙇♂️